プロが教えるわが家の防犯対策術!

若い頃に結婚・離婚しています。
元妻との間には子供が一人います。
離婚の際、妻は旧姓に戻さず、私の苗字のままにしていました。
その後、私が何度か妻の元に戻り再婚に至りましたが、妻と子供の為に働くのが嫌で再度、放置して逃げ、二度目の離婚になりました。
数年前、私の方が再婚しました。
今の妻には結婚歴がある事も子供がいる事(養育費は裁判で決まったものの支払っていません)も話さなかったのですが、妻の親が調べたらしく、元妻と二度結婚している事、子供がいる事がばれました。
今の妻が昨年、出産し、元妻と元妻との子供が同じ苗字を名乗っているのは許せない、どうにか苗字を変えさせろと気が狂ったように言い出し、その事で喧嘩に発展する事も多くなりました。
元妻には、
  ・苗字を変えろ
  ・子供に相続放棄の書類を書かせろ
  ・今後一切私達には連絡をしないと一筆書け
と手紙を書きましたが、苗字は再婚か養子縁組しないと無理だし、子供の養育費を1円も払わず相続放棄の書類まで書け、一切連絡をするなとは、今の妻との子供とあまりに差がありすぎて酷いのではないか・・・と返事が来ました。
ですが、今の妻と子供との関係がおかしくなるのは困ります。
この上記3点、法律的に元妻に承諾させる事は可能ですか?
ちなみに苗字はとても珍しく、例えば病院等で会ってしまえばわかるくらいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (17件中1~10件)

法律的には



あなたが
一度離婚して
婚姻届を
今の奥さんと、(結婚後の苗字を、今の奥さんのものとするして)
出しなおせば、

苗字の件は解決しますけど・・・・・

今の妻には結婚歴がある事も子供がいる事(養育費は裁判で決まったものの支払っていません)

※妻と子供の為に働くのが嫌で再度、放置して逃げ、二度目の離婚になりました。
数年前、私の方が再婚しました。
今の妻には結婚歴がある事も子供がいる事(養育費は裁判で決まったものの支払っていません)も話さなかったのですが

( -.-)ノ-=≡≡≡卍卍(シュ)  (・_*)\ペチ

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今の妻は、結婚して旦那の苗字になるのが夢だったというので、離婚してまた今の妻と再婚して、妻の苗字に・・・というのは納得しないと思います。
元妻が旧姓に戻していればこんな面倒な事にならなかったのですが。
養育費は元妻が病気で倒れた時に支払ってもらえないかと一度だけ請求があったようですが、母が断ったようです。
私もそれを聞いて知らん顔をしていたらそれ以後、請求がないまま、子供が成人しました。
元妻に苗字の事で連絡したら、「あなたは私のお金で車の免許を取ってずっとドライバーの仕事をしてこられたんでしょう。私はパートの掛け持ちをして今、子供を大学に通わせている、あなたの今の事情まで考えてられない。免許のおかげで今の奥さんと子供も困らず暮らしているんだから、それでよしと思ってくれないか」とも言われました。
こちらの事情を考える思い遣りもなく呆れています。

お礼日時:2009/09/22 07:06

>養育費は裁判で決まったものの支払っていません



前の奥さんに自分のお願い・要望をきいてもらいたいならば、まず自分のしなければいけないことをやりましょう。

一般論ですが、自分がやるべきことをやらない人は、法律も味方にはなってくれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他の回答者さんにも書いたのですが、養育費は払わずにいたら元妻からは請求がなく、病気で倒れた時に収入がないので支払ってくれないかと実家に手紙が来たのを、母が入院している病院に電話し、元妻に直接断ったそうです。
私も母から聞いたのですが知らん顔をしていたらその後、何の連絡もなく、そのまま子供が成人したので、もういいかなと思ったのですが。
元妻が養育費は要らないと判断して請求しなかったので本人の責任だと思うんですが。
元妻と子供は他人ですので今の妻と子供への責任が第一優先と考えています。

お礼日時:2009/09/22 07:13

法律で決められた養育費も払わず、何が法律で以上の3点は可能でしょうか?



糞にもほどがあるで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
裁判で決まったとはいえ、養育費を支払わずにいたら、請求がなかったもので。
元妻が入院した時の一度だけ請求があって、母が断り、私も知らん顔をしたら、その後の請求もなかったので要らないんだと思ってました。

お礼日時:2009/09/22 07:16

自分が家庭を放棄しておきながら今更何を要求知るのですか


あんたにゃそんな資格も権利も無いんだよね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正直、元妻の子供、私の子供かどうかもわからないんで。
男には知る由もないので。
母が、あんな女の子供は誰の子供かわからないから放っておけと言うので放っておきました。
両親もおらず水商売の女でしたので、何をやってでも食べていけるだろうと思ってました。
家庭というものの、私には元妻に騙されたのではという疑惑がありましたし、子供とも生後3ヶ月しか一緒に暮らしてないので、家族という認識もありません。
そんな他人に、今の家庭を壊されるのは迷惑だし不愉快です。

お礼日時:2009/09/22 07:21

■名字を変える件



前の奥さんが、離婚してあなたの戸籍から外れる際に、旧姓に戻す手続を行わなかったため、名字を変えさせるには、前の奥さんに家庭裁判所で手続してもらう必要があります。
が、よっぽどの理由がない限り、裁判所の許可は出ません。

仮に、前の奥さんが名字を変える気マンマンになってくれたとしても、名字を変えるに至る可能性はものすごく低いでしょう。

■相続放棄について

相続が発生する前、すなわち、あなたが死亡する前の時点では、お子さんは相続放棄をすることができません。
仮に、相続放棄の書類を書いてくれたとしても、無効で、意味がありません。

参考までに、遺留分の放棄であれば、家庭裁判所の許可が出れば、あなたの生前でもさせることができます。
ですので、お子さんが遺留分放棄の手続をしてくれて、かつ、あなたが遺言書を作成しておけば、お子さんに遺産が行かないようになります。
・・・が、家庭裁判所が遺留分放棄の許可を出すかどうかはまた別問題で、よっぽどの理由がない限り許可されないと思った方が良いでしょう。

■今後連絡しないという一筆の件について

上の2つと異なり、前の奥さんがそういう書類を書けば、一定程度に有効となります。

・・・まぁ、あくまで、書いてくれればの話ですが。。。(無理矢理書かせようとすると強要罪とかになりますのでご注意)


というわけで、
・名字を変える→限りなく不可能
・子供の相続放棄→実質的に遺産が行かなくする方法はあるが限りなく不可能
・連絡しないとの一筆→相手が素直に応じれば有効(あくまで「素直に応じれば」の話)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか。
法律は無理な事が多くて理不尽ですね。
元妻の子供も遺産などアテにしないでしょうが、今の妻が不安がります。
とにかく、元妻には、こちらの事情を理解するやさしさや思いやりを持ってもらいたいと思います。
本当に元妻の人間性に呆れています。

お礼日時:2009/09/22 07:34

私の友人ですけど、離婚した奥さんが同じ町内に住み、姓も旧姓に戻さず、子どもたちには父親の悪口ばかりを吹き込むことに耐えられず、私の家の近くに引っ越してきました。


ちなみに離婚の原因は、奥さんが宗教にはまって、子どもを連れて家出したことで、慰謝料も払いましたし、養育費は毎月15万円払っていますけど、子どもとの面会ができずにいます。
当然、やるべき責任は果たしているのに、いやがらせのように近所に住まれるのは不愉快ですし、その後再婚した奥さんにも子どもを使って嫌がらせまがいのことをやる、不愉快ですけど改姓を求めることも、引っ越しを求めることもできません。
自分が逃げ出すしかなく、相続は遺言を公正証書にしてありますが、遺留分があるので、元妻の間にできた子どもに渡さないわけにはいかず、最近の彼を見ていると、今の奥さんとの子どもの教育費などで財産を使い切る気ではないかと思えます。
ご質問者も私の友人のように、自分が改姓して知らない土地で暮らすしかないです。

  >・苗字を変えろ
  >・子供に相続放棄の書類を書かせろ
  >・今後一切私達には連絡をしないと一筆書け

すべて無理な話で、最後の条項に関しては先方が何かあなたに対して積極的にいやがらせをするなら、ストーカーとして可能かも知れませんけど、質問を読む限りそんな状態ではないですよね。

>妻と子供の為に働くのが嫌で再度、放置して逃げ

実はこちらの事例の人も知り合いにいます。
私は放置された奥さんの知り合いですけど、旦那がフィリピンパブにはまり、妻子と実母を捨てて家出しました。
ひいき目に見てもこの奥さんは女性として面白い人ではなく、旦那が出ていく気持ちもわからないではないですけど、資産家で、基本的には遊んで暮らせる家ですから、奥さんには全財産を渡して裸一貫で家出し、現在家の所有権も何もかも息子に渡すので、離婚届に判をくれと交渉中で、私も理解できませんが奥さんは突っぱねている最中です。
この旦那も無責任男ですけど、金銭的には義務は果たしています。
ご質問者も自分の質問が無茶ということは分かっているのでは、縛られたくなければ結婚などするのが間違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
元妻は一度目の離婚の時から私には連絡してこず、6年に渡り私の方が転居先を探しては会いに行っていましたが、その度、面倒くさくなって行くのをやめ、6年目に再婚しましたが、結局面倒くさくて逃げました。
6年の間も養育費は払っていませんでしたし、その後も入院した時以外、養育費の請求もなかったし、元妻からは一切連絡はありませんでした。
今の居住先も調べて連絡しようと思っていた矢先、今の妻と会い、元妻に会いに行くのを止めました。
元妻は、同じ苗字の他人と思っている、遺産などアテにさせない為に自分で生きられるように教育も受けさせている、それなのに書類など子供に書かせる必要もないし、私も書く必要はないと言います。
とにかく今の妻、子供との暮らしを守りたいです。
昔、元妻には、子供と心中でもしてくれれば良かったと言った事がありましたが、今も同じ気持ちです。

お礼日時:2009/09/22 07:30

>昔、元妻には、子供と心中でもしてくれれば良かったと言った事がありましたが、今も同じ気持ちです。



2番目の回答者ですが、回答したことを後悔している・・・
(相手にするんじゃなかった。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな事言わないで下さい・・・。

お礼日時:2009/09/23 05:12

常識のある元妻なら、相談者と同じ名字でいることが疑問です。


法的にも不可能で、元妻も常識の範囲の外にいる人種なので無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
元妻は亡くなった親からひどい虐待を受けていた為、親と同じ苗字に戻りたくなかったようです。
子供の保育園での都合もあったようです。
どちらにしても私に迷惑を掛ける行為であった事だけは事実として残ってしまいました。

お礼日時:2009/09/23 05:30

>昔、元妻には、子供と心中でもしてくれれば良かったと言った事がありましたが、今も同じ気持ちです。



私も先の友人には違和感を感じる点ですけど、この点はどうも彼と同じです。
友人も15万円の養育費を支払っていますけど、法律的には子供の1人は成人に達したため、半額でも問題ないんです。
それを払うのは子どもに対する愛情ではなく、金に困って強盗でもやられると、自分の社会的信用に傷がつくというのが本音で、元奥さんに関しても、過労で倒れられると自分が子供を引き取らざる得ず、現在の奥さんとの家庭に影響するのがいやだという考えが多分に強く、元の奥さんと子供たちの存在を否定したいばかりのようです。
ただ彼の場合、それは不可能だと分かっているので、財産を移したり、養育費を払って援助しているだけで、あなた同様血がつながっていても愛情はないとしか思えない行動をとります。

それを踏まえてですけど、どう考えても無理ですから、自分は自分と割り切り、私の友人のように公正証書で遺留分を除く財産を今の奥さんに渡るようにしておく、これから何年もかけて、あなたが生きているうちに財産を今の奥さんとその間に生まれた子供に渡していく、姓はあなたの方が改姓する、養育費は後日裁判を起こされて不利にならないように、形だけでも払っていく、そうするより仕方ないのでは。

ただくどいようですけど、当事者は理解できても、そうでない人間にはあなたの行動は理解できません。
私も友人の行動は理解できず、年収1千万を超える人間が、長年会っていない娘の成人式の祝儀を30万円と言い出したのには仰天しました。
振袖1枚作っても足りませんから、最低100万ではと考えてしまい、これが大方の考えです。
そのくせ今の奥さんの子供には金に糸目をつけず、海外旅行に出かけたり、奥さん専用の車を買ったり、信じられませんけど、あなたの質問を見て逆にそういうものと理解しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今の妻の親はうるさく、ちょっと何かあると怒鳴り込んできます。
なので大事にしないわけにいかないのです。
元妻は親が死んだ後で天涯孤独でしたので、どんな粗末に扱っても文句を言う人間もいないし、帰る家も泣きつく相手もいなくて気楽だったのですが。
とにかく婚姻期間中も元妻の貯金で暮らし、一文無しになった時点で出てきてしまったんですが。
私も自営のドライバーなので年収は一千万くらいはあるのですが、元妻の子供には1円でも払うのは惜しいです。
大事にされずに育った元妻と、大事にされて育った今の妻では、やはり大事にされて育った人間を大事にするのが筋だと思います。
大事にされないのにはそれなりの理由があるのですから。
元妻の子供もそうです。
ご友人もそうなのだと思います。

お礼日時:2009/09/23 05:38

元妻との子供?


あなたのお子様ですよね?あなたのお子様が、あなたの姓を名のるのは当然と思いますが。
元妻の姓は元妻が再婚しない限り無理です。
養育費は元妻の為でなく、あなたのお子様の為です。あなたが不法に払っていなかった訳ですから、あなたのお子様は請求する権利はあります。
責任を果たさず、権利を主張するのはやめましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
元妻が言うには、子供も成人し、私の存在など必要ないとの事。
わざわざ私に関わる気はない、他人だから遺産など関係ないのだと。
養育費もいまだに子供からも請求された事はなく、元妻も1円も要らない、あなたからもらうくらいなら寝ないで働いて大学を出すから放っておいてくれと。
そういった書類を書いたりする事で、逆に関わる事になるのが嫌なのだと言うのです。
それなら書類くらい書いたっていいだろうと思うのですが。
元妻には今の妻の不安を思い遣る気持ちはないのでしょうか。

お礼日時:2009/09/23 05:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!