プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

VAIO PCG-C1XGが『lnvalia system diskReplace the
disk and tren press anykey』の表示をしたまま
起動してくれません、辞書で引くとシステムが壊れた
様ですが?、
取り扱い説明書によるとリカバリ-をするとHDを
初期化してOSやアプリケ-ション等を入れ直す
とあります、今までの集積資料を失いたくないのす。
なにかいい方法ありませんか。
原因はWin95のファイルを入れていて稼動を確認後
通常OFFし後刻起動した時に発生しました。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「MBR」と言うのは「Master Boot Record」の略で、ディスクの先頭にある領域のことを指します。


ここにはOSを起動するために必要な、起動パーティションの位置、サイズ等の情報、ブートローダ等が入っています。
Fdiskにより、パーティション情報などが既に登録されていても、ブートローダが無いとOSを起動することができません。
「Fdisk /mbr」と言うのは、このMBRを修復(登録)させるためのコマンド(スィッチ)です。
この為、マルチブート環境で使っている場合(システムコマンダー等)には、ブートセレクタが使えなくなります。
(正常起動後に再登録させる必要があります。)

上記操作をしても起動できない場合は、OSの再インストールが必要になりますが、リカバリCDからセットアップファイルのみを抜き出しておけば可能かもしれません。(下記URL参照)

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=53616
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と懇切な解説を頂き有り難うございました。
この1週間試行錯誤の毎日でしたが、昨日最後の
手段として,Windows\options\cabs\setau.exeを
実行したところ、デ-タ-やソフトはそのままで
復元できました。
これから個々のプルグラムファイルの動作確認
をしてみます。
大変お世話になりました。有り難うございました。

お礼日時:2001/03/26 06:33

起動ディスクから起動して「C:」は見えますか?


見える場合は「FDISK」を実行して、領域情報を確認してください。
「C:」に相当する領域が「アクティブ」になっている必要があります。
っと、それ以前にFDDを接続してシステムファイルの入っていないFDを入れっぱなしにはしてませんよね?

FDが原因でない場合は起動ディスクで起動して、コマンドラインで「FDISK /MBR」と打ち込んでみてください。
その後、FDを抜いて再起動しても同じメッセージが表示されるならば、いよいよHDDが終わっている可能性があります。
ここ数ヶ月、稼働中の音がやたら大きくなってきたとか言ったことはありませんか?
若し、そのような症状が出ていたら正に「ハードウェア・クラッシュ」であり、復活は絶望的です。
OSがWin95と言うことですから、結構使い込んでますよね。
そろそろHDDの寿命なのでは?
音の問題はなく、HDDも交換したばかりだという場合には「ソフトウェア・クラッシュ」なので、場合によっては上記対処法で復活可能です。

この回答への補足

1.フロッピ-デスクには何も入れずに起動しています。
2.起動デスク(FD)ではC:\・D:\・a:\のそれぞれが
 dirによって読むことができました、
3.コマンドラインで「FDISK /MBR」の/MBRはなんの
 記号ですか?

補足日時:2001/03/19 06:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と懇切な解説を頂き有り難うございました。
この1週間試行錯誤の毎日でしたが、昨日最後の
手段として,Windows\options\cabs\setau.exeを
実行したところ、デ-タ-やソフトはそのままで
復元できました。
これから個々のプルグラムファイルの動作確認
をしてみます。
大変お世話になりました。有り難うございました。

お礼日時:2001/03/26 06:36

おはようございます。



フロッピーディスクはドライブに入っていませんよね?

この回答への補足

1.フロッピ-デスクには何も入れずに起動しています。
2.起動デスク(FD)ではC:\・D:\・a:\のそれぞれが
 dirによって読むことができました、

補足日時:2001/03/19 06:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と懇切な解説を頂き有り難うございました。
この1週間試行錯誤の毎日でしたが、昨日最後の
手段として,Windows\options\cabs\setau.exeを
実行したところ、デ-タ-やソフトはそのままで
復元できました。
これから個々のプルグラムファイルの動作確認
をしてみます。
大変お世話になりました。有り難うございました。

お礼日時:2001/03/26 06:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!