アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

柔道でいう崩しとは一体どのようなことを指すのでしょうか?

重心が少しでも偏ったら、崩しとなりますか?(例えば、右足に体重6で左足に4程度の)
それとも完全に、つんのめって後少しこちらが力を加えたら倒れる状態のみを指しますか?
崩しの定義といいますか、どれを崩しと呼んでいるのか分かりません。

A 回答 (4件)

相手が自然体の時は技を掛けにくいので技を掛けやすいように相手に姿勢を変えさせることを崩しと言います


たとえば向こうに押すと相手が押し返します
その力を利用すれば巴投げや背負い投げなどの投げ技が掛けやすくなります
相手が押し返さずに投げ技を掛けるように引けば大外刈りなどが掛けやすくなります
相手が足払いをしやすいようにこちらから足を出してやると相手が払ってきます
その足を払ってやれば簡単に足払いが決まります
このようにあいてから技を仕掛けるように仕向けることも崩しです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、仕向けることも崩しというのですね!!
どうもご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/25 17:21

私の崩しとは、自分の思い通りに技が掛けれる状態を考えています。


別の言い方をすると手の平の上状態でしょうか。
体勢を崩しても踏ん張って反撃できるようでは、崩しではないと思いますが、
柔道の場合は完璧な崩しをすることは難しいと思います。
理由としては、お互い組んでしまったり組むのを嫌がって取らせないことが
多いのでどうしても崩しが中途半端になってしまい強引に技を掛けることに
なるケースが多いと思います。
でも、時々完璧に崩せると綺麗に一本が取れることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
完璧な崩し、一度体験したいですね~練習しかないのですね。
参考になります!

お礼日時:2009/09/26 16:43

崩しですが、たとえ話にあるような数字を使っての表現だと、


10:0の状態に持っていくこともあれば、0:0にすることもあります。

崩しそのものの定義は無いと思います。
実際、「えっ、その程度?」という崩ししか出来ない選手や指導者も
いますしね。崩しというよりも、揺らしレベルの状態。
ただ、それが強弱と完全にイコールではありません。
たとえば、崩しは下手でも刈るのが上手だと、あっさり倒されますし。

0:0って変な表現なのですが、実際にその状態になることがあるので、
いろいろと経験を積んで体感してみてください。
偶然だけど、その状態になってしまうこともありますから。
もちろん狙ってできるレベルの人もいます。
くるとわかっていてもかけられてしまう時って、これに近いものが
あるように私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。とても深い世界ですね。。。
やはり体でしみこませるしかないですね。
でもやはり理論も知っておきたいと思いました。
どうもです!

お礼日時:2009/09/26 16:41

相手のバランスを乱すことです。


バランスの割合ではなく、不安定な状態にすることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不安定ですか。ん~難しいですね、ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/26 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!