dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフマップのWV2150ですが内蔵バッテリなんて売ってますか??

A 回答 (3件)

No2


ACアダプターのコネクター分かりました、実は此方もジャンク品のメーカー違いますが

コネクターバラシて手元あったんですよ コネクターに端子三本でてたんで見て

実際挿してみたら、スイッチの役目してるんですよ。

まぁバッテリの件はコネクター取り付け成功してからの話ですね

失敗したらせっかくバッテリ購入又はセル入れ替えしても意味ないですものね。

端子外すのは道具 半田吸い取り器スポイト方式のやつ無いと無理ですよ。

取れなかったら、もう一度半田を盛りスポイト方式道具で吸い取るのです。

何度も半田ごてだけでやると、基盤パターンが駄目になります。

成功したら、セル入れ替え見積もりだけでも 出来ますURLを ひとつ。

http://nexcell.co.jp/page116.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます、ご丁寧にありがとうございます。ボツボツ時間かけてやります。

お礼日時:2009/09/25 19:39

ACアダプターのコネクター成功しましたか?



新品買うよリ電池だけ入れ替えしてもらったほうが少しは安いと思うし

2002年製だし法定部品保有年数 PL法七年だと思ったら八年なんですですね

でも当方のNECのノート2002年製も2003年製のリカバリ媒体販売終了ですけど

無いと思いますが、直サポート質問は、有料でしょうか?

WinBook WV2150で検索するとバッテリリフレッシュ セル(電池)入れ替え業者が検索できますよ

これも殻割りしますか?ニツケル水素電池と違いリチュウム電池は危険ですよ失敗すると電池爆発しますよ

結構殻割しているサイトがありますが、全て自己責任

当方はニッケル水素電池で、殻割りしましたが、1mmサイズオーバーの電池為

ケース加工で苦労こんな面倒なら入れ替えてもらったほうが良かったと思っています。

この回答への補足

<ACアダプターのコネクター成功しましたか?
ご回答有難うございます。まだ苦戦中です・・・・・
実は年寄りですることがないので、プラモデルの代わりのつもり
です。ソフトは割と進むのですがハードは初めてなものですから・・・・・・直サポートは実にそっけないのです・・・
その上、もう有料のはずなんです。

補足日時:2009/09/25 15:04
    • good
    • 0

ソフマップではなくSOTEC(ソーテック)では?



メーカーでももう販売していないようです。
このように3流メーカーの物を買うとバッテリーなどの消耗品もすぐにサポートもなくなります。今度から買うときはそのあたりも良く考えましょう

なお、「WV2150 バッテリー」で検索すると、バッテリーユニットの中の電池セルだけを交換してよみがえらせます、という神戸の某業者のサイトが検索上位に上がりますが、悪質業者なのでご注意ください。
会社名をコロコロ変える。セルだけ交換して動作試験をしない。
動かないとクレームを入れても「当社はセルを交換する”だけ”のサービスです、動作保証も返金もしません」という規約になっています、と泣き寝入りになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。当方の無謀な質問にお答えいただき感謝申し上げます。なお親切なご回答恐れ入ります。非常に参考になりました。

お礼日時:2009/09/25 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!