
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スーパーフォアにFCR&ファンネルでけっこうな距離数走りましたが、よく言われるようなトラブルはありませんでした。
別に砂漠を走ってるわけじゃないからね。
アイドリング時にナットを吸い込むほどエアーを吸ってるかなー。
放り込んでもアクセル閉じたままならどうなんだろう。
心配ならネットをつけるのがいいでしょう。
まあ、ノーマルキャブにファンネルつけてもろくな事はないと思いますけど。
あくまでも私は大丈夫だったって話ですけどね。
あなたがどうかはやってみないとわからない。
No.3
- 回答日時:
エンジンをかけたまま、整備していて、
ナットが吸い込まれた方を知ってます。
ほぼあっという間もなく、エンジンがぐっちゃぐっちゃ
それって2ストロークでしたから、クランク、クランクシャフト
ピストン、シリンダーですね。
エイブはシリンダー、ピストン、ヘッド、バルブ、カムぐらいで
済むかも。でもクランク、クランクシャフトぐらいは交換では。
ガードのため、せめて、フルカウルぐらいはほしいですね。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
エアクリーナレスですね。
もちろん、ライナー(シリンダー)やピストン、ピストンリング、バルブ、バルブシートなどが消耗大になりますね。
オイルの汚れも早くなります。イコール潤滑系にも影響あります。
また、大してパワーに影響与えないのに、スロットルをラフに開けると、エンジンストールします。セッティングもかなりシビアになります。雨の日はエンジンストールするかもしれません。
端から低速使わない、エンジン自体にも手を入れていて、吹け上がりが良ければ、高回転でのパワーアップはある程度望めますが、各部の消耗に対して大したことは無いと思います。
見た目や吸気音だけで満足できるなら良いでしょう。
街中使用でファンネルつけるなら、エアクリーナーは設置して、大きなインダクションボックスを付けた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) 原付でUberをやろうと思ってるのですが注意点を教えてください。 オイルなどの消耗品は何キロで変える 2 2022/06/11 14:32
- バイク車検・修理・メンテナンス GB250クラブマン アイドリング 1 2022/05/01 15:43
- 確定申告 確定申告の青色申告決算書について 3 2023/03/08 18:37
- 輸入バイク (ベスパET2)キャブに差し込まれているホースの裂傷 1 2022/09/05 12:56
- 国産車 皆さんハイブリッドカーってどう思いますか? 燃費いいけど距離乗ると消耗品の取り替え早くないっすか? 12 2022/03/24 17:45
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の事業仕訳について 1 2022/07/03 15:20
- バイク車検・修理・メンテナンス カブの暖気運転が長い、もたつきがあります。 スーパーカブAA01最後のキャブ仕様です。 75ccで譲 3 2022/08/20 03:56
- 国産バイク 【バイク】スーパーカブの現行車のエンジンはOHVオーバーヘッドバルブ方式なのですか? バルブ方式のほ 1 2022/08/06 01:25
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SSDの寿命は? 4 2022/11/18 20:52
- 国産車 【自動車の消耗部品の劣化が少ないのはどっち?】先の信号機が赤でブレーキーを踏んで減速 4 2023/05/29 17:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
原付、マフラーから白煙が出て...
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
2stの焼きつきについて
-
カブ系エンジンのシリンダーは...
-
NSR50のエンジンの圧縮は・・・
-
2stバイクの抱きつきについて
-
腰上・腰下のOH?
-
GT750の始動不良、圧縮は...
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
エンジン:ブローバイガスホー...
-
Z400FXのエンジンの圧縮抜け。
-
折れたエキパイを自分で修理し...
-
ピストンスラップ音
-
原付のボアアップ
-
バイク、圧縮比の測り方。
-
スズキ ハスラー50(TS50W...
-
TWにセローエンジンの載せ変え
-
ホンダns1について質問です! ...
-
最近アイドリングの時、ピスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
エンジン内部での冷却水漏れ
-
エンジン:ブローバイガスホー...
-
ピストンスラップ音
-
圧縮圧力を上げるには?
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
エンジンを分解しなくてもキレ...
-
最近アイドリングの時、ピスト...
-
カブ 焼き付き?
-
AF27(2スト)アクセル全開吹...
-
2stバイクの抱きつきについて
-
カワサキZ1 セルは回るが、エ...
-
NSR50の水温についての質問です
-
ホンダ Dio エンジンが吹け上...
-
TWにセローエンジンの載せ変え
-
センターシール抜け NSR250R MC...
-
エンジン周辺から白煙
-
車からカラカラ音
おすすめ情報