
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
鶏皮の脂身がついててツルツルしてるほうに包丁で身が切れない程度に切れ込みを入れておいてから焼くと鶏皮が焼いてる最中に丸くなりにくく焼きやすいですよ。
切れ込みの間隔は、結構短い方がよりよいです。フライパンで焼く場合、フライパンの上に切れ込み入りの鶏皮を乗せてその上に金属などの落し蓋をそのまま乗せてから焼くと、重さで鶏皮が焼いてる最中に丸くなりにくく、均一に焼けやすくなり、油が出たらフライパンを傾けてお皿などに移せばカリカリになるスピードが速くなります。
鶏皮を一度お湯で湯がいておいて、取り出ししっかりと水切りしたのを焼き上げると脂は落ちて少ないけど、焼けばパリパリになるけど焼き上げるのに、少し時間がかかるのが難点なんですよね。
台所が共用か・・・電子レンジもないのかな?あるなら焼く前に皿に蓋して鶏皮を入れてからチンすれば結構脂がドーンと落ちてスピードが上がるのだけど・・というか、チンなら端の方からカリカリになるからなった所を食べていくか切り取っていくのだけど
No.2
- 回答日時:
>ただ焼くだけ
この状況が良く分からないのですが、出てきた脂を取り除いていますでしょうか?
もしも、されていないようでしたら、キッチンペーパーなどで出てくる脂をどんどん吸い取ってみてください。
お肉の量、部位にも寄りますが、ペーパーは1枚や2枚では足りないくらいですよ。
鶏肉自体、火が通るまでに時間がかかりますが、パリパリにする為だけの余計な時間はかかりません。
ご存知で無ければ、試して見てください。
No.1
- 回答日時:
焼くのではなくて、油で素揚げしてはどうでしょう?
そして、オニオンスライスを敷いた小鉢に、
素揚げした鶏皮を乗せて、ポン酢が掛かっている趣向です。
たまに行く居酒屋さんにそんなメニューがあったのを思い出しました。
焼き物ではなくて揚げ物になってしまいますので、ご参考程度にどうぞ。
おおっ、他のサイトを見ている間にもう回答が。ちょっと感動しました。
そういえば鶏皮、ゆでたり煮たりしたことはあるんですが揚げたことはありませんでした。
母が揚げ物を作るのが苦手だったので、揚げるという選択肢を思いつきかなかったのです…。 料理って、思わぬところに食べて育ってきたものの影響が出ますね(^^;
鶏皮ポン酢、とてもおいしそうです。確かに玉ねぎは脂の多い料理に添えるとさっぱりしますよね!今度鶏皮を買ってきたらみず菜と玉ねぎをどっさり添えて食べることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 料理に詳しい人お願いします。 お肉を焼くときに、油の代わりに牛脂を使うと美味しくなると聞きました。 8 2022/06/12 20:44
- スキンケア・エイジングケア 20歳女子です。 顔の皮脂で悩んでいます。 特に鼻の皮脂が凄く、化粧水と乳液を塗ったあとでも皮脂が出 6 2022/10/07 16:35
- バーベキュー・アウトドア料理 教えて下さい。鶏、豚、牛、の内蔵、皮、のカロリー、脂質、をお願い致します。焼き鳥風に、串に、して、焼 1 2022/04/10 16:18
- その他(料理・グルメ) 鶏肉の脂は栄養がありますか? 鶏腿肉を油を引いた深鍋に入れて焼いたら 鍋底に沢山鶏肉の脂が溜まりまし 2 2022/07/07 23:23
- レシピ・食事 鳥のモモ肉を焼くときは先に皮の方を下にフライパンに付けて焼くとよくレシピに書かれていますが、 身の方 6 2022/07/20 17:51
- スキンケア・エイジングケア 暑いこの時期になると、皮脂パウダーをつけても数時間後には汗が出ます。拭けば付けなかった場合よりはサラ 1 2023/05/18 15:03
- スキンケア・エイジングケア 脂漏生皮膚炎について 私は、約2年程前から脂漏生皮膚炎で、鼻と鼻の脇が赤い状態です。皮膚科を何度か受 1 2022/06/11 12:14
- レシピ・食事 鶏肉調理について 鶏もも肉の皮付きを購入したのですが皮を取ったり切るのが苦手でこのまま調理する方法を 8 2022/10/20 20:09
- レシピ・食事 鶏胸肉の照り焼きについて たまり醤油で鶏胸肉の照り焼き作りたいのですか、みりんが無く、アルコールと砂 1 2022/08/27 05:18
- 食べ物・食材 なぜ日本人は焼き餃子を好むのですか? 中国人の友人が、日本の焼き餃子は美味しくないと言っています。 11 2022/09/04 19:19
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味付けステーキの焼き方
-
鱈のムニエル ボロボロになっ...
-
こんにゃくステーキを作ったの...
-
合びき肉を炒めていると油が気...
-
割った卵を常温で3時間くらい放...
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
ヒビの入った卵を半熟で食べさ...
-
揚げ物が真っ黒になるのですが...
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
餃子の皮の消費期限
-
うずら卵を串揚げすると爆発の...
-
お祭りの屋台唐揚げ作るにはど...
-
生玉子を素揚げにしたいのです...
-
竜田揚げの衣が剥がれてしまう。。
-
チキン南蛮を揚げる時の油の泡...
-
卵嫌いな子供に卵を食べさせた...
-
あんかけが固くなりすぎたら
-
加熱用豚足について 加熱用豚足...
-
小麦粉は腐りますか
-
とき卵
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味付けステーキの焼き方
-
鱈のムニエル ボロボロになっ...
-
合びき肉を炒めていると油が気...
-
夫の同僚たちに振る舞う夜ご飯...
-
ソーセージについて。 いつも買...
-
照り焼きチキンの味がしみ込み...
-
しゅうまいを作るとぐちゃぐち...
-
スーパーで買った、ぶりかまの...
-
目玉焼きの手順で水を入れたら...
-
魚の西京漬け 焦げてしまう
-
冷凍餃子を焼くのはむずかしい
-
こんにゃくステーキを作ったの...
-
パック入りのホルモン
-
粕漬けの魚の焼き方
-
ねぎまの焼き方(豚ばら+ねぎ...
-
鶏肉中まで
-
賞味期限切れのそうめんの使い...
-
丸干しをフライパンで焼く方法
-
鮭を調理する時、 フライパンで...
-
ボンゴレなどを作るときの あさ...
おすすめ情報