
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
同じような質問が数多くあります。
「安定剤 アルコール」などで検索するとたくさんヒットしますよ。
薬剤師さんは「アルコールは×」って方が多いです。
病院の先生は「多少であれば良いですよ」と言ってくれます。
たぶん立場の違いによるものですので、正式には薬剤師さんの方が正しいのでしょうね。
先生の発言は温情のようなものです。
経験上の話になりますが、薬を飲んですぐにビールを飲んでもあまり変化はありませんでした。
薬の有無は関係ない程度の酔いです。
ただこれには個人差がありますから、過剰に副作用が出る人もいると思います。
まあ、ここで質問されても「全然OK、どんどん飲んで下さい」なんて書けませんよ。(笑)
ありがとうございます。
花粉症の時期や風邪をひいて薬を飲んでいる時でも付き合いで飲まなければならない時に、お酒を飲む2~3時間前に薬を飲んでおけば良いとゆうのを聞いたことがあり、今までそうしていて何ともなかったので、安定剤でも大丈夫なのかなと勝手に思っておりましたが…
本来なら風邪薬でもやめておくべきですよね^^;
今日はコーラで我慢します!

No.3
- 回答日時:
そう、飲めないのは残念なんですよね!
でもベンゾジアゼピン系なんかはアルコールと併用しないほうがいいですし、
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124023 …
まあ、風邪薬なんかも、あまりお酒と一緒は良くないでしょう。
(いつぞやの大臣みたいに・・・・・)
低アルコール飲料かノンアルコール飲料を飲んでみては?
0%のも出てますし、
オーストラリア輸入のBREWRY(ブローリー)というアルコール0.9%のビール的飲み物は美味しいですよ。
100円弱で安いし。
こんなの勧めていいのか分かりませんが(^^;
でも薬の服用時間とはずらしたほうが無難でしょう。
毎日飲んでいたのとのこと、肝臓も気をつけてくださいね。
休肝日も必要でしょう。
それと、本当のアルコール依存症になると、治療のためには断酒しなければならず、二度とお酒が飲めなくなります。
そうならないうちにコントロールするのが良いと思います。
コーヒーを飲むならカフェインレス(アメリカだと一般的みたいですが、日本だと高いのですね)にするとか、
影響を低く/我慢するストレスもためず、の工夫をなさってみては。
ついでに肝臓のため一石二鳥、と考え方を変えてみるのもいいかも。
ありがとうございます。
とりあえず今日はコーラで我慢してみようと思います。
夜眠れそうにないので、ある程度時間があいたら飲んでしまうかもですが…。
今まであまり意識してませんでしたが、ここまでお酒が欲しくなるとゆうことがアルコール依存なんでしょうか?^^:
No.2
- 回答日時:
酒は酔っ払うのが一般に知られている作用で、酩酊といいます。
安定剤はほとんどが酩酊作用を持ち合わせており、逆に酒も鎮静作用を持ち合わせています。
相乗効果で効きすぎることになります。
同時に肝臓を含む内蔵にも多大な負担がかかります。
原則としては決して併用すべきではありませんが、誤って薬の前にうっかり飲んでしまったとしても深刻な事態にはなりにくいです。
薬を飲む前に質問しておけばよかったのですが…。
薬を飲む前にお酒を飲んでしまったのではなく、薬を飲んだ直後(1時間半程度)ですが、今お酒飲んで大丈夫かなといったところです。
何時間くらいおけば大丈夫でしょうか?
No.1
- 回答日時:
もちろん駄目ですね…。
説明書に書いてありませんか?安定剤ってデパス錠ですか?ドグマチール錠ですか?
いずれにしろ注意事項に書かれているので、控えるのがいいでしょうね。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025 …
安定剤とお酒は作用が似ているので、お酒を飲みたい時は薬を控えればいいような気がします。
少なくとも私はそうしていました。
デバスでもドグマチールでもないですが、病院からもらった説明書にはお酒のことは書いておらず、教えていただいたサイトで検索しても、注意書きにお酒のことは一切書いていませんでした。
少し時間をおけば大丈夫でしょうか…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 心療内科の不眠時に服用する薬について 4 2023/02/22 16:46
- お酒・アルコール 友人の飲酒量につきまして 毎日の飲酒量 ・500缶ビール 3から4缶 ・焼酎ボトル750ml 3分の 5 2023/06/10 17:26
- 依存症 友人のアルコール依存症のスリップ(40代男性) 2 2022/06/15 22:54
- お酒・アルコール 友人の飲酒量についてお伺い致します。 アルコール依存性でしょうか? 以下、毎日の飲酒量です。 ・50 4 2023/05/03 21:41
- 薬学 今日、皮膚科に行ったのですが、薬をもらう際に薬剤師さんにお酒とアルコールの関係性について聞いたら、お 10 2023/08/08 13:58
- その他(病気・怪我・症状) 耳鼻科で風邪用に処方された薬ですが、その薬が切れました。 病院に行くにもお盆が明けないと開院しないみ 3 2023/08/13 16:22
- お酒・アルコール 友人の飲酒量についてお伺い致します。 以下、毎日の飲酒量です。 ・500缶 缶ビール4缶 ・焼酎75 4 2023/03/04 22:56
- 子供 大学4年生の娘(23歳)がアルコール依存症の初期症状が出ていると言われました。 9 2022/09/24 12:20
- 食生活・栄養管理 娘の飲酒量について少し心配なのでこちらで質問させていただきます。 3 2022/06/15 18:37
- その他(病気・怪我・症状) 毎日お酒をけっこう飲む方へ疑問なのですが…お酒を飲み過ぎたら心臓とかバクバク脈も早くなり鼓動大きくな 2 2022/06/17 14:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エポキシ樹脂でかぶれ市販の薬は
-
あがり症を薬で克服している方
-
副作用が怖くて薬を飲めません
-
同じ成分の薬なのに値段に差が...
-
双極性障害の人が薬を飲まなく...
-
尿酸値と痛風について
-
3日後って何日のことでしょうか?
-
することがない 50代専業主婦、...
-
家族の体調不良で、友達との約...
-
三十路半ばの男です。精神疾患...
-
「減薬」と「断薬」は正しくは...
-
今日ルボックスという薬を処方...
-
手の振るえについて経験のある...
-
最近付き合った彼女がヘルニア...
-
うつで仕事がダメです。離婚したい
-
選択的セロトニン再取り込み阻...
-
好きなら何でも出来るものです...
-
鬱病経験者の方にうかがいたい...
-
うつ病薬を飲んでますが、朝が...
-
うつ病で苦しんでいます。 東京...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソラナックス錠とマイスリーを...
-
薬を水で飲み、それからコーヒ...
-
本人に黙って薬を食事に入れる...
-
人が怖い 他人が私のことをどう...
-
発達障害者や精神障害者や知的...
-
薬と運転について 発達障害(ADH...
-
私は、強迫性障害で、毎日、強...
-
三日坊主で困っています
-
今日人生初の徹夜をしようと考...
-
エポキシ樹脂でかぶれ市販の薬は
-
ロゼレム3錠飲んでも大丈夫です...
-
副作用が怖くて薬を飲めません
-
不安障害ってどうやったら克服...
-
ロラゼパムを飲み始めて、不安...
-
合法ハーブについて教えてくだ...
-
セディールという薬。
-
単純に、滅茶苦茶元気になる薬...
-
強迫性障害の確認行動、被害妄...
-
ゴミ箱から跳ねたわけじゃない...
-
ドグマチールとメイラックスの...
おすすめ情報