dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のエンブレムを真似たステッカーを作ろうかと考えてます。


エンブレムを真似た(書体などもそっくりに)ステッカーを作る行為は、基本的にはダメなのでしょうか?

それとも、売ったりせずに個人で楽しむのであれば、大丈夫なんでしょうか?



宜しくお願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

個人としてならほとんどの場合問題ありませんが、製作を業者に依頼した場合断られる事があります。

これは業者の立場だと『パチモノ製作で収入を得る』形になってしまいますので『個人的に』という条件を逸脱してしまうからです。
    • good
    • 0

rokuichiさん、こん**わ<m(__)m>。



 昔、宣伝にサザエさんを書いていたお店を、原作者の長谷川真知子先生が訴えた事件が有りました。

 細かい事を言えば、そういうリスクは有ると考えます。

 しかし、今回は商業活動ではなく個人の楽しみであれば多分大丈夫かと。しかし意匠等の問題も有るでしょうから2次デザインなども注意が必要かと思います。
    • good
    • 0

個人で楽しむ分には良いのでは。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!