dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在発売されているレクサスは、全車種地デジ対応ナビが標準装備(LSはアナログ)だと思いますが、レクサスのホームページを見ると主要装備一覧表にナビゲーションの覧ではなく、オーディオの覧にTVチューナーが地上デジタルTVチューナー&アンテナと記載されていますが、TVチューナーはナビ本体に内蔵ではなく別体という事ですかね?
また、TVチューナーがフルセグなのかワンセグのみなのかも分かりません。
分かる方おられましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

最近ようやく装備され始めた地デジチューナーですが


標準装備のTVチューナーは
フルセグワンセグ自動切り替えタイプです。

ディーラーオプションの物とは全く異なります。
標準装備の車種では
チューナーは内蔵です。
LSのロングなどを除きリモコンはありません。

ステアリングスイッチ等でTVのチャンネル切替えすることになります。

まだまだ地デジは標準化されきっておらず
車種、グレード、年式により内容が異なりますので
試乗車又は店頭の展示車両でご確認下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
標準装備のTVチューナーはフルセグワンセグ自動切り替えタイプの内蔵および、ステアリングスイッチ等でTVのチャンネル切替え出来るという事が分かりとりあえずスッキリしました。
それにしても、レクサスのホームページはイマイチ分かりずらいですね。

お礼日時:2009/10/02 19:46

>標準装備のTVチューナーはディーラーオプションの物と同じと思って良いのでしょうか?



最新型はNAVIと一体型です。
旧タイプは外付けの場合もあります。(一部機能がオプション品と異なります)

>標準装備でも専用のリモコンが付属されていて、ステアリングスイッチでTVのチャンネル切替え等は出来ないのでしょうか?

リモコンが付いているものは無いでしょう。
画面にタッチして全ての設定が可能なのと標準装備の場合はステアリングスイッチで操作できますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解しました。親切な回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/04 23:31

>>標準装備でも専用のリモコンが付属されていて、ステアリングスイッチでTVのチャンネル切替え等は出来ないのでしょうか?



 走行中は視聴できないのですから、ステアリングスイッチで切り替える必用は有りません。
    • good
    • 0

メーカ装着のNAVIはTVチューナーが着いていません。



>また、TVチューナーがフルセグなのかワンセグのみなのかも分かりません。

オプションのチューナは4アンテナダイバシティ 4チューナタイプで
フルセグとワンセグ内内蔵でフルセグは4チューナの受信状態の良いもの同士を合成して出力され
それでも満足なレベルでないときワンセグに切り替わります。

ディーラーオプションは殆どがチューナー内蔵です。(アンテンが後付けになるのですが)。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
再度の質問で恐縮ですが、標準装備のTVチューナーはディーラーオプションの物と同じと思って良いのでしょうか?
又、チューナーが外付けという事は、標準装備でも専用のリモコンが付属されていて、ステアリングスイッチでTVのチャンネル切替え等は出来ないのでしょうか?

補足日時:2009/10/02 18:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!