プロが教えるわが家の防犯対策術!

お宮参りの時に娘に使用した着物があります。
義母から“七五三にはそれをまた使ったらいいわ。身上げしないといけないけど、それはお母さんの仕事よ♪”と言われています。
その着物は30数年前の私自身の宮参りの時にも使った物で、娘の七五三に利用できれば私も嬉しいのですが、私は裁縫がとても苦手です。
出来るのはボタンつけ程度、まつり縫いさえお手本が無いと出来ません。
そんな不器用な人間でも七五三用の着物に仕立て直すことはできるのでしょうか?
プロ(呉服屋さん)にお願いするか、いっそのこと着物をレンタルした方が良いでしょうか?
帯と髪飾りは義母がすでに用意してくれている様です。
娘は現在2歳ですが、満年齢で七五三を行う予定なので、着物が実際に必要なのは来年です。

A 回答 (2件)

お母様のお宮参りの着物を活用だなんて、和服の活用のお手本のような話ですね。


最近はレンタルで済ませる方も多いなか、きっと年月を重ねたお着物は新鮮に映ることでしょう。
お宮参りの着物を三歳の祝い着に活用することはできます。
直し方は、ご参考までにこちらのサイトを。
http://allabout.co.jp/children/kidsfashion/close …
ちょっとした手直し、とサイトに載っていますが、針を持ち慣れない人にはどうでしょう。
和裁の心得のあるお身内やお知り合いがいらっしゃれば、その方に頼むのが一番です。
もちろん自分でできない事ではないですけど、教えてくれる人でもいないと無理があると思います。

また、小物や履物以外に着物の上に着る被布が必要になります。
もしお持ちでないなら、買い足すことになりますから、その呉服店に直しを依頼してしまうと良いと思います。
七五三の時期は仕立てが混みますから、早目にご準備されるのが良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり裁縫が苦手な人間には難しそうですね。
着物の上に着る“被布”が必要とは気付きませんでした。
アドバイス有難うございます。

お礼日時:2009/10/05 00:12

私の娘も、私が着た着物を着ました。


もともとは、私の母が、結婚の時に着た白無垢を、
私が生まれた時に、ほどいて、染めて、仕立て直した着物で、
母にとっても私に取っても思い入れの強い着物だったので、
娘が生まれた時にも、迷わず着せました。

私は、近所の呉服屋さんにお願いしました。
金額までは覚えていないのですが、数千円でしてもらえました。
七五三の1ヶ月前くらいに、お店に行って試着し、
さらに娘の体型に合わせて直してもらったので、
ジャストサイズで良かったです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お母様の白無垢を大切に使われたのですね。
とっても素敵です!
数千円の予算でOKでしたら、呉服屋さんに頼むことを検討したいと思います。

お礼日時:2009/10/05 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!