dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私34歳、旦那38歳、長男14歳、二男11歳、三男8歳の5人家族です。
旦那のことなんですが・・・
自分勝手で気に入らない事があると何を言っても無視をします。そのくせ私がじゃべらないからだ!と更に怒り、ほっておいて次の日にでもなったらなおさら私のせいだ!!と攻めたて、子供が挨拶をしても知らんぷり、こちらから機嫌を取ろうと謝ったりしても、ウザイと言われしつこく話し合いを求めると、灰皿をばらまいたり、コーヒーをかけたり、それ以上言ったら後悔するぞ、痛いぞと脅してきます。
何度も暴力をふるわれた事も家の中を破壊された事もあります。
子供を連れ実家に戻り離婚を訴えた事も何度もありますが、車で出かける時に待ち伏せされ子供だけを連れていき、最終的に自分も仕方なく戻るという結果になりました。
最近は暴力をふるうと私が出ていくと思っているみたいで、手はあげませんが、不機嫌になると自分は約束を守って手は出してない!と言ってきます。
確かに手は出しませんが、無視、脅し、仕事に行ったら電話攻撃、旦那はイライラすると眠れないので時間などお構いなしに私を起こし朝方まで私を責め謝らせます。そして、自分の気が済めばまた普通に戻るのです。
こんな旦那はこの先もずっとこんなでしょうか?
うまく扱えるよい方法はないでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

旦那の愚痴と文句ばかり… 



>こんな旦那はこの先もずっとこんなでしょうか?

こんな旦那もこの先ずっとこのままでしょう。

>うまく扱えるよい方法はないでしょうか?

暴力を振るわれたら警察へ電話して被害届を出し、離婚訴訟を起こせば良いでしょう。

>ウザイと言われしつこく話し合いを求めると

ウザイと言われたなら、しつこく話し合いを求めなければ良いでしょう。

>子供を連れ実家に戻り離婚を訴えた事も何度もありますが

離婚を訴えてはいませんよね。ただ、離婚して!と言っているだけでしょう。
きちんと離婚訴訟をしていれば離婚は成立しているはずです。

>うまく扱えるよい方法はないでしょうか?

旦那にウザイと言われるほど、しつこくするのはやめれば良いのでは?

離婚したいなら離婚すればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
確かに離婚を訴えるまではやっていないと思います。

お礼日時:2009/10/06 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!