
今月から1カ月の試用期間後、正社員雇用ということで働き始めました。
今日の台風で最寄り駅の電車が午後3時過ぎまで動かず、他に交通手段がなかったため、
朝出社が何時になるか分からないと連絡
午後1時過ぎても復旧の見通しがつかない為、休みますと連絡しました。
夕方事務所のボスから電話があり「今日なぜ出社しなかったのか?」
「他の人は遅れてもみんな来ている。あなたも来るべきだった」と言われ「明日から来なくていい」と突然解雇通告されました。
日数分の給料は振込むと言われましたが、私はすぐに働いてほしいと言われて職業訓練校を途中退校したため、次の仕事が決まるまで雇用保険もなく途方にくれています。
この解雇理由は不当解雇にならないのでしょうか?
アドバイスお願いします。

No.4
- 回答日時:
不当かどうか以前に明日朝1に出社して
頭下げるところではないですか?
来なくていいと言われて、来ない人は、
台風で電車が動かないから会社に行かない人。
つまり、やる気がないとみなされているわけです。
何かにしがみついてでも、
仕事にしがみつく人でないと、
仕事もできませんしね。
とりあえず、明日は上司にしがみついて、
土下座でもなんでもしたらどうでしょう。
ご回答ありがとうございます。
>来なくていいと言われて、来ない人は、
>台風で電車が動かないから会社に行かない人。
>つまり、やる気がないとみなされているわけです。
私は来なくていいと言われたら
「はい分かりました。ご迷惑おかけして申し訳ございません」と言って辞めてしまうタイプです。
しがみついてまで仕事をしたくありません。
No.3
- 回答日時:
今、ニュースで
歩いて会社に向かうサラリーマンが出ていました。
私も#1さん同様、
まずタクシーを使います。
電車が動かなければ、
バス、タクシーと
手段を考えるのが普通です。
学生並みの自覚しかない社員なんて、
要らないと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
バスは会社方面に向かうものがなく諦めていました。
タクシーについては、日給分の代金を使って出勤する事なんて考えられませんでした。
No.2
- 回答日時:
不当解雇だったら、その会社に戻る様な結果を望むのですか?
一度失った信用は戻りませんよ。
一生「台風で電車が動かなかった時に休んだやつ」というレッテルのまま過ごすの?
たぶん戻っても、給料も上がらず重要な仕事も与えられず、
結果、昇格も賞与も期待出来ないだけです。
皆がやりたくない仕事だけを指示される様になるでしょう。
そんな会社に未練があるのでしょうか?
(以上は「?」が付いている部分がありますが、補足要求ではありません)
普通は復旧の見通しがつかない場合でも「それでも待つか、どうするか」の判断は会社の上司に託します。
そうしなかったから「もう来なくて良い」と言われた訳です。
仕事も同じです。
「見通しがつかなかったら自分で処理を判断する」人材なんて使えません。
労働基準監督署でも労働局でも法テラスでも良いので、相談に行って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 転職 契約社員なのですが、このケースは契約が更新されない可能性もあるでしょうか。 9月に正社員の募集で転職 2 2022/10/05 21:16
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 就職・退職 今年の6/27から新しい会社に就職し、2ヶ月の試用期間中です。 先日コロナに感染してしまい、自宅療養 2 2022/07/27 14:43
- 労働相談 入社早々、病欠する人の扱いについて 6 2022/06/12 21:19
- 転職 住民税と生活保護 3 2022/08/02 13:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務の整理の仕方・・・何か良...
-
左遷させられる人に贈る言葉
-
非常識な取引先社長への対応に...
-
社内報の社員名に「さん」付け?
-
「スペシャリスト」 と 「ス...
-
接客業で丸坊主はありか?
-
職場の人間関係のストレスから...
-
疲れました(出向先上司とのト...
-
7年働いてたのに私だけ送別会を...
-
体調不良を理由に毎月3割欠勤...
-
休みすぎる同僚に頭にきています
-
出向者の「お帰りなさい会」?...
-
正社員で2年目ですが、遅刻を2...
-
2日目で休んでしまいました
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
会社を辞めた後に 辞めた前の会...
-
同僚派遣の度を越した私語につ...
-
職場のおばさん
-
男性から見て、ついついひいき...
-
40代から50代のババアって自意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左遷させられる人に贈る言葉
-
社内報の社員名に「さん」付け?
-
台風で会社に行かなかったこと...
-
連絡がつかない社員への対応に...
-
お客様にコーヒーをこぼしたら
-
「スペシャリスト」 と 「ス...
-
非常識な取引先社長への対応に...
-
働く皆さんに質問です。 自分は...
-
疲れました(出向先上司とのト...
-
だらしない女性の同僚 風邪を...
-
敬語の質問です。
-
新しい会社でアルバイト事務員...
-
業績を上げているが問題が多い...
-
部署を変えたいというのは…
-
7年働いてたのに私だけ送別会を...
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
出向者の「お帰りなさい会」?...
-
休みすぎる同僚に頭にきています
-
正社員で2年目ですが、遅刻を2...
-
体調不良を理由に毎月3割欠勤...
おすすめ情報