dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の上司で「夏になったら、頭髪セットするの面倒くさいので丸坊主にしようかな」という男性が居ます。
基本的に窓口の対応は、女性の事務職がするのですがお客様相手に丸坊主の人が出てきたら「この会社大丈夫?」って思ったりしないものでしょうか?
ちなみに、まだ30代後半で自然に薄くなっている、という様子ではありません。

A 回答 (5件)

 さわやかなタイプだったらいいのではないかな?



 笑顔が素敵な人ってスキンヘッドにもいるじゃないの。

 不思議には思わないよ。むしろジャニ系の人がいると前髪を切りたくなるオバサンです。
    • good
    • 0

つきあいのある小さな会社の2代目がスキンヘッドです。


はじめてあったときは、「これは何者?」と、おもいっきりビビリました。

マンガのNANAにも、スキンヘッドの弁護士が出てきて、主人公は、はじめて会ったとき、おもいっきりビビッてますね。

正体が分かっていれば、それほどでもないのでしょうが、いきなり出てくると驚きますよ。
    • good
    • 0

別に不自然じゃないですよ。


ただ、坊主になって怖く見えちゃうような方なら、ちょっと控えた方が良いかもしれませんけどね。
    • good
    • 0

丸坊主のリーマンとか、都会には普通にいますよ。


地方だとあまりいませんけどね。

個人的にはなんとも思いません。長髪よりはよほどいいですね。
    • good
    • 0

そのかたがおしゃれにしているとか、清潔にしているなら問題は


ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!