dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
会社の人間が青年会議所に所属してます。月1程度で週末に地方に行くのですが、大きなイベントがある時はわかるのですが、その他は会議のために行ってると言ってました。そして彼はその地方に親しい女性がいるようです。あまりの頻度に、青年会議所は口実なのでは、奥さんに教えた方がいいのか、その地方に行く交通費は会社請求されているので、社長に話すべきか、など考えてしまいます。地方に会議に行った場合、その地方の青年会議所が関わらないってことはないですよね?問い合わせて教えてくれるものでしょうか?
あまり業績も上がっていない状況で、その社員だけいい思いをしているとしたら、あまりいい気持ちはしないので。わかる方いらしたら、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。補足です。
    会社側は今まで青年会議所での活動費を請求してきても何も言ってなかったので、知ってるものと思われます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/13 10:23

A 回答 (4件)

何か、随分ずさんな会社ですね。


もしかして、同族会社でその社員、社長の甥御とか?

だとすれば、内部告発すると、返って貴方の立場が不利になるかも?
ここは、「長いモノには巻かれろ」も止む無しかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あまり詳しくは書けませんが、似たような状況です。やはり見て見ぬふり…ですかね。今のままだと奥さんが気の毒です。

お礼日時:2015/10/13 23:39

会社の業務命令として青年会議所に加盟し活動しているのなら、経費を支払うのは当然でしょうね。



ただし業務命令であるのなら、
1.青年会議所での活動内容や会議内容について、必ず報告書を作成し上司に報告させること
2.週末に休日出張したなら、休日出勤手当や代休をとらせること
が不可欠です。

これらが守られていないのなら、正式な業務ではないということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
青年会議所の活動に経費をだすことは、理解しています。ただ報告書もないため、その活動が本当に行われているのか、疑問に思うことが多々あり、他の社員の不信感がつのっています。
調べてみようかと思っていますが、少し様子を見ようと思います。

お礼日時:2015/10/13 14:03

普通、上司(会社)の命で出張し、顛末は上司に報告するんじゃない。


文面からだと、個人の意思でイベントや会議に出かけ、その旅費を会社に請求しているようだけど???

会社の経費での出張なら、上司に報告しておく方が良いし、休暇を取って自腹で出かけるならプライベートだから口を挟む余地はない。
どちらにせよ、証拠もなしに思い込みだけで、奥さんに教えると貴方が家庭騒動に巻き込まれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
初めの頃は、いつからどこへという報告があったのですが、ここ1年くらいは、誰もどこに行ってるのか知らない状況があります。大きくない会社とはいえ、あまりの自由さに社員があきれています。奥さんも週末に旦那さんがいないことが多くて大変だと言ってました。もう少し様子を見ようと思います。

お礼日時:2015/10/13 13:59

おじさんです。


会社は、その社員が青年会議所に所属していることを知っているのでしょうか。
もし、知らなかったら上司に報告したほうがいいでしょうね。
そもそも、就業規則で青年会議所などに所属すること、活動することは認められないのではないでしょうか。
まずは、そこでしょうね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
あまり大きくない会社なので、その人が青年会議所の活動だといい会社にいないことが多く、社員のなかで不信感がたまっています。まだ少し様子を見ようと思います。

お礼日時:2015/10/13 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!