
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
支給されます。
正社員でも契約社員であろうと関係なく、障害があって障害年金をもらってれば労働に制限が付いてる、ということになって、障害年金の条件はとりあえず満たすからです。
ただし、精神の障害のときは、働くことがむずかしい・できないというのが支給条件で、かなり厳しく見るので、フルタイムでバリバリ働けるようになると支給が止まります。
また、身体の障害のときも、20歳前傷病による障害基礎年金のときは所得制限があるので、正社員でも契約社員でも関係なく、もらう給料の所得が増えたり、給料の他に収入があったりすると(たとえば、仕送りがあったり、アパート経営してたり、株をやってたりしたとき)、障害年金はカットになります。
(http://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikum …)

No.4
- 回答日時:
No.3さんのおっしゃる通りです。
私は障害基礎年金(20歳前・国民年金)をいただいています。
収入による制限は以下のページをご参考下さい。
参考URL:http://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikum …
No.3
- 回答日時:
もらえます。
ただし、20歳前に傷病を負った人の障害基礎年金については、所得制限があります。
所得により、半額支給・全額停止になります。
20歳以降に傷病を負った人の障害基礎年金・障害厚生年金については所得制限はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
月1から2だけキャバクラでバイ...
-
5
働きながら障害年金貰えますか?
-
6
統合失調症で障害基礎年金2級を...
-
7
離婚したときに妻が専業主婦で...
-
8
障害基礎年金(精神)の受給申...
-
9
精神の障害で、年金1級相当に...
-
10
障害1級の場合、何を支援しても...
-
11
障害年金年金の永久認定につい...
-
12
障害年金(精神)2級で年金を...
-
13
障害状況確認届として提出する...
-
14
大腿骨頸部骨折で人工関節を入...
-
15
障害者年金(精神障害+身体障害)
-
16
障害年金更新診断書について。 ...
-
17
障害年金の質問です。 回答お願...
-
18
障害年金のガイドラインの質問...
-
19
発達障害で障害年金が永久認定...
-
20
親が裕福な精神障害者は障害年...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter