
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
マクド関係者ではないですが、
> 悪い油でも使っているのでしょうか??
ちょっと言い方に気を付けた方がいいですね。
知りませんでしたが、大豆成分を含んでるようです、
大豆はアレルゲンのひとつですから、これ関係じゃないですかね...
アレルギー体質ではないのですか?
マクドナルド アレルギー情報 サイドメニュー
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/allergy_Nutri …
意外でしたが、ポテトの成分で"牛肉"と"大豆"に○が付いています。
備考欄に、○は揚げ油に、●だと材料にその成分を含む、の意味だと記載あります。
でもロッテリアもケンタッキーも大豆に●付いてますね...
http://www.lotteria.jp/calorie/pdf/20090701-01.pdf
http://www.kfc.co.jp/menu/OR_allergen_20090923.pdf
こちらは「どこに含んでいるのか」まではわからないので、単純に比較できませんが。
製造方法が全く同じってこともないでしょうし、この辺に何かあるかも
知れませんね。
結局わからずで回答になってなくてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5日前に作ったカレー・・・
-
コロッケに辛子はつけますか?
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
スポンジみたいな刺身のツマ
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
先日シュウマイを手作りしたん...
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
煮えていてもシャリシャリする...
-
此れ吾が粟に非ずや
-
ポタージュとビシソワ-ズの違い
-
手作りあんこを作ったのですが...
-
ハッシュドポテトのコツ
-
栗しぐれ、1個のカロリーって ...
-
マックを食べると高確率で頭が...
-
遺伝子組み換えされた有機大豆...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国語の穴埋め問題です
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
床に落としたものって食べます...
-
レモンシロップからジャムを作...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
レモン冷麺などに乗ってるレモ...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
助けて下さい!間違えてレモン...
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
レモン2個分のクエン酸は何グラ...
-
有頭海老ってなんて読むんですか?
-
先日シュウマイを手作りしたん...
おすすめ情報