
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
概ね、2.が正解です。
厳密には、クランクイン前の台本ではなく、日本語字幕作成用に、本国のスタッフが書き起こして送ってきたスクリプトであることが多いはずです。また、あとから文字原稿を作っていて理由が1.ということもあり得るでしょう。ただし、「日本で付けているから」というよりは、「人間のやることなので間違いも生じる」と言ったほうが正しいんじゃないかと思います。原語原稿を書き起こしているのはネイティヴや、それ相当の人だったりするので。
さらには、字幕は「読ませる」のが目的ですから、あまりにしゃべり方が不明瞭な場合は、より読みやすい文章に書き換えている場合もあります。
No.7
- 回答日時:
文化が違うからでしょう。
どう訳すかは翻訳家の趣味で差が出ます。
「ロード・オブ・ザ・リング」の翻訳に関して戸田奈津子さんが叩かれたことがありましたが、ファンタジーマニアでないと知らない専門用語も多く、戸田さんのようなたくさんの映画の翻訳している人に、SFやファンタジーと言った特別なジャンルの特別な専門用語まで完全に訳せというのは無理があるでしょう。
あと、人間が外からの情報を取り入れるのに言葉を聞くのと字幕を読むのでは天地の差があります。
文字を読む速度は言葉を聞く速度よりかなり遅いので、字幕はそうとう情報量を下げないといけません。
映画を作品として見るなら字幕より吹き替えのがより多くの情報を得られます。
映画スターの声が聞きたいのでなければ、吹き替えのがいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
1:時間当たりに読める文字数には限界があるので、文字数制限に引っ掛かれば省略したりします。
その他、誤訳もたまにあるそうです。映画では間違っていたが、DVD化された時に直されてたというのもあります。http://enbi.moo.jp/phantom/phantom-movie.html
2:それはあっても少ないのではないでしょうか。少なくとも明らかに違うようにはしないと思います。
そもそもどのような方を対象に英語の字幕をつけているのでしょうかね?>
ヒアリングのテストにも使えますし、日本語吹き替え音声で英語字幕という使い方もあるのでは?
なお、吹き替え用日本語字幕が収録されてるDVDも最近は多いですね。速読出来る方は、通常の日本語字幕よりこちらの方が自然だと思います。
回答者さん詳しい回答を頂き有難うございました。
大変参考になりました。
1.についてですが、英語の字幕も日本でつけているということで
しょうか?
もしおわかりでしたら再度回答の程宜しくお願いします。
又、大変興味深いサイトを紹介していただき有難うございました。
No.3
- 回答日時:
英語の字幕は
1、日本語字幕と英語の台詞の差異を調べたい英語がある程度出来る人
2、英語の勉強をしている人
3、英語圏の耳が不自由な人
相手に載っているって聞いた事があります。それなら邦画や日本のドラマも英語字幕付けてもいいと思うのですが。
英語が出来る人でも「台詞が聞き取れない」って人は確かめたくなるのではないかと思います。
「ダークナイト」についてネットで知り合ったイングランドの人は「主人公の台詞が聞き取りづらかった」って言ってました。
No.2
- 回答日時:
>英語の字幕は必要ないでしょうし、日本人だと
>日本語字幕と英語の音声で十分でしょうし、
>又新たな疑問が生まれました!
耳の不自由な英語圏の人もいらっしゃるわけでして、英語字幕は必要だと思いますが。
なお、私は日本人ですが、「本当は英語(シナリオ)ではどうしゃべっているんだろう?」と勉強しながら英語字幕・日本語音声で映画やドラマを観ますので、英語字幕は必須です。
No.1
- 回答日時:
字幕に掲載できる文字数に制限がありますので、似たような内容で単純化するとか、思い切って改変するなどの作業を行うようですよ。
一定の時間に耳から聴いて理解できる文字数よりも、目で読んで理解できる文字数のほうが少ないので、そのまま字幕にすると大変長くて読みきれないものになってしまうらしいです。
回答者さん回答頂き有難うございました。
成程、日本語字幕では『文字数の制限』という話は良く聞きますが
英語の字幕でもそれがあるのでるかね。
でも映画のdvdは学習者向けに作っている訳ではないとおもいますので
そもそもどのような方を対象に英語の字幕をつけているのでしょうかね?
英語圏の人やネイティブと変わらない位の英語力がある人
は英語の字幕は必要ないでしょうし、日本人だと
日本語字幕と英語の音声で十分でしょうし、
又新たな疑問が生まれました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
英語の職場で雑談
-
工業(industries)の略称について
-
40代半ば
-
モリマンは英語で何と言いますか?
-
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
英語が話せる女は嫌いですか?...
-
よくカップルがSNSなどで、5 mo...
-
=Pに意味はあるのですか?
-
kkkの意味、由来は?
-
切り替える 取り替える 置き換...
-
TOEICの満点が990点に変更にな...
-
3種の神器を英語で
-
『非常勤講師を英語で何と言い...
-
【10の13乗】って英語でど...
-
和訳をお願いします。
-
異端審問について質問です。
-
ネイティブの人に英語の綴りの...
-
カタカナのロの字の形状は、英...
-
手紙の英訳を添削してください...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「英語」 英語の、ややフォーマ...
-
「健康診断の予約をする」は英...
-
英語あってますか? 結婚式で使...
-
中2英語接続詞の問題を教えてく...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
英語の職場で雑談
-
40代半ば
-
工業(industries)の略称について
-
よくカップルがSNSなどで、5 mo...
-
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
モリマンは英語で何と言いますか?
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
【10の13乗】って英語でど...
-
知人に電話したら英語の応答・...
-
私は暑いです。私は寒いです。
-
女性がセックスで本気で感じた...
-
「最近の注目アイテム」の英訳...
-
英語についてです。 write と w...
-
日商簿記検定2級を英語でいうと?
-
3種の神器を英語で
おすすめ情報