dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで先物をはじめてみました。
10月初旬に自分で始めて中部ガソリンを47000円ほどで10枚買いましたが、今日の時点で49650円になっています。売った方がいいのか、もう少し様子をみるか・・・
ご経験者の方ならどのようにされるのでしょう?

A 回答 (2件)

こういう事は誰も答えられません、明日のことは誰にも分からない。


10月14日の終値は51,230円ですから約4,230円の利が乗っているわけですね。
値洗いで42,300円、10枚ですから約42万円。

利益をどこまで考えるか、50,000円あたりに逆指し値を入れておいて50,000円以下になったらそこで手仕舞い(売り)、
そこを下回らなければ、そのまま様子を見る、というパターンも有り。

とりあえず5枚を手仕舞って5枚分の利益を確定して、そのまま上昇すれば残り5枚でもう少し利を追いかける。
逆に下落すれば残りも手仕舞って終了、というパターンも有り。
(ある程度の利益を確保して、ここから先のリスクとリターンを小さくしておく)

全部売って利益確定も有り。

いずれにしても現在位置からどこまで下落したら決済するかを自分で決める必要が有ります。

22時現在、NY原油が75ドル超えまで上昇しているので、もう少し上値余地がありそう。
ただし為替レートが円高に振れれば相殺されて日本での値動きが異なることもあり。
地球を一回りして明日の朝では状況が違う可能性も有ります。
取引の判断は、あくまでもご自身でお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
結局、その後ドルも上がってるな・・・と思い
そのまま持っています。
今は売るタイミングを検討中です。

お礼日時:2009/10/19 20:25

自分で売買の判断できないようでは勝てませんよ。


なんでその値段で買ったのか、どうなったら売る予定なのか、いくらでロスカットなのか、全て理由付で言えないうちはマグレで勝てても勝ち続ける事はできません。
「あの人が言ったから買った」「このブログに書いてあったから売った」で、負けたら「あの人が悪い」では成長できません。「投資は自己責任」とはそういうことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!