dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し、余剰資金が出来たので、3か月ほど前から何かに投資
しようか?と検討してました。

その中で候補にあがったのが、FXと日経225minでどちらも入門書
と応用編の2冊の書籍を読んだ程度の初心者です。

いろいろと検索していて、「ドリームゲート」というソフト
に出会い検討しています。
http://dreamgate225.com/top/
感情的にならず、機械的に取引を行えば成績はそこそこ
良いのでは?と思って居ります。

ところが、いざ口座を開設しようとしたら、証券会社の
審査で投資の経験がない方は現物取引とFXしか口座を開設
出来ないと言われました。

値動きが大きくリスクが大きいことは理解できていて
100円の値動きで10,000円、1,000円で100,000円の
利益・損失がでるのも理解しています。
(1日で1,000円動くことは滅多にないです。)

30万から40万円の損出までは覚悟が出来ているので、
逆指値で3から500円安または3から500円高で取引を終わらせれば
1回でそんなに大きく損出を被ることはない様に思いますが、
やはり日経miniは初心者がやらない方が良いのでしょうか?

オンラインで「日経mini」で検索すると結構初心者向けの
サイトがあるのですが。。。

投資家の方がご覧になられて生意気だと不快に思われましたら、
すみません。どこにも相談するところがないので、なにとぞ
ご容赦ください。

A 回答 (5件)

>現物株式経験とかがあって、日経225miniをはじめられた


のでしょうか?
現物3年、信用2年、日経225Mini1年以下です。
なお、実際の取引の他に時々参考URLで遊びでバーチャル取引もやっています。
このバーチャル取引について
すべて無料。想定資金500万。オーバーナイトはできない。上位は賞品あり。手数料や追証も計算されます。約1000人参加しています。1位の人は2ヶ月で1億円以上の利益。ちなみに私は130位です。

参考URL:http://www.traderssec.com/nid/
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

やはり経験者だったのですね。

130位ってすごいのでは?

お礼日時:2008/11/20 11:17

NO.1です。


 バーチャルシュミレーションと実際の売買でも心持ちは全く違います。バーチャルだと数百万円利益が出ていようが損失が出ていようが心に響かないと思います。が、リアルにお金がかかっていると1万円でも心持ちが違うと思いますよ。

 ただ、この感覚というのは人によって異なるので、ご自身の許容量がどのくらいであるかは実際にやってみないとわからないものですが。

この回答への補足

やはり昨今の荒具合はすごいですね。

3連続で200円から400円近く下がっています。
3日間買建を持って当日売ったとして、3日で
-21,000
-23,000
-34,000
合計-77,000
ですね。(上記記憶で、概略です。)

仰せのとおり、”上場インデックスファンド225(コード1330)”
をまずは10株購入して「自分の許容量」を見てみます。

ありがとうございました。

補足日時:2008/11/20 11:22
    • good
    • 4
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございました。

仰せのとおりですね。自分の腹を傷めるか?傷めないか?
では、天地の差がありますね。

シュミレーションしながら、深く考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 13:19

私の場合(デイトレ)で、日経225miniはまだ1年もやってないですが、株より利益が取りやすいですね。


投資情報やソフトなどは使っていません。システムトレードではなく、裁量トレードです。
今の相場はオーバーナイトすると大きくやられてしまう可能性もありますので、スイングトレードは難しいかもしれませんが。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。

現物株式経験とかがあって、日経225miniをはじめられた
のでしょうか?

お時間がございましたら、よろしくお願い申し上げます。

補足日時:2008/11/19 13:12
    • good
    • 9

投資未経験者でも口座を作れますよ。



>ところが、いざ口座を開設しようとしたら、証券会社の
>審査で投資の経験がない方は現物取引とFXしか口座を開設
>出来ないと言われました。

そんなこと、馬鹿正直に申告するから門前払いを食らうんです。
あえてこれ以上は申しません。申さずとも言わんとすることはわかると思いますので。
結果は自己責任でお願いします。


>いろいろと検索していて ●●●●● というソフト
>に出会い検討しています。

それよりも、質問の真意とは異なるこのようなコメントとURL貼り付けをすると、宣伝行為と受け取られますのでご注意を。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
なるほどやはり初心者も参加している様ですね。

>質問の真意とは異なるこのようなコメントとURL貼り付けをすると

失礼しました。お詫び申し上げますが、宣伝ではありませんで、
この様なソフトを利用して自分の経験(経験がない=失敗する)
ではなく、システムトレードで損切りを低めに設定して取引する
事を強調したかったので載せました。

アフリエイトリンクになっていないのをご理解下さい。

お礼日時:2008/11/18 13:06

 こんにちは。


 レバレッジのかかる取引は、日経先物でもFXでも危険だと思いますよ。損失においても、頭でわかっているのと実際にポジションを取って感じるのとは全く別物です。

 それはシステムトレードでも同じ。初心者の方が機械的にトレードなんて出来るとは思えません。
 悪いことはいいませんから、現物からやってみてはいかがでしょうか。日経225ETFあたりで実際にポジションをとってみて下さい。含み益が出たとき、含み損が出たとき、自分はどう感じどう行動するのか。レバレッジのかかる取引はそれからでも遅くないはずです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

やはり、自分でポジションを持つと感覚がかわるのでしょうか?

証券会社の口座でバーチャル取引ができるので、そこである程度
シュミレーションしてからと思いましたがシュミレーションと
実際にポジションを持った場合とでもかなり感覚は変わるので
しょうか?

お時間がありましたら、よろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2008/11/18 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!