2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?

幼稚園に通う女の子4才の母です。
「この絵本は読んで良かった!」と思った本はありますか?
参考にしたいのでよろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (5件)

あきやまただし氏の『たまごにいちゃん』シリーズなんかどうでしょう。


もう体つきはひよこなのに卵の殻をわれないでいるひよこくんのお話なのです。要するに「お母さん離れ」をテーマにしているんですが。
絵もかわいくてオススメです。
別シリーズの『豆うしくん』はそういえばアニメになりましたね。
あとは作者名を忘れてしまいましたが『ばむとけろ』シリーズなんかも絵の細かさが秀逸で、何度読み返しても楽しい本でした。
沢山読んであげると本好きの子になるようです。よろしければお試しくださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!本屋さんに行って探してみます。
本好きの子になるといいなと思います。いろんな事感じてほしいです。
感謝です。m(_ _)m

お礼日時:2009/10/15 10:30

こんにちは、はじめまして。



古い本ばかりになりますが、私が好きで、今も読みつがれているものを。
「おやすみなさいフランシス」
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81 …
寝つきの悪い子どもだったので、フランシスの気持ちがよくわかりました。

「そらいろのたね」
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81 …
「ぐりとぐら」よりも好きかな。 おうちがほしいです。

「ぐりとぐらのおきゃくさま」
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%90%E3%82%8A%E3%81 …
「ぐりとぐら」シリーズの2作目。クリスマスがキーワード。

「ぐるんぱのようちえん」
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%90%E3%82%8B%E3%82 …
こんな幼稚園に行ってみたいです。ぞうさんの話。

「てぶくろ」
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A6%E3%81%B6%E3%81 …
「どんな大きなてぶくろなの?」と思いましたが、説得力のある絵がいいです。

「3びきのやぎのがらがらどん」
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E3%81%B3%E3%81 …
とにかく迫力がありました。

「こぐまのくまくん」
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%90%E3%81 …
とにかく可愛い。おかあさんがあたたかくて好きです。

「おかあさんだいすき」
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81 …
実際にお母さんだったら、読むのに照れるかもしれません。

「月夜のみみずく」
http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%88%E5%A4%9C%E3%81 …
お父さんと娘が夜の森で大冒険。姪が生まれたときに義弟に「こんなお父さんになってね」と贈った本です。

「バムとケロ」シリーズ
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%A0%E3%81 …
友人の幼稚園教諭の大推薦の絵本。とにかく絵の中の小物の凝りように驚きます。「子どもだったら、画面中のバムとケロ型の小物を探しまくるだろうなあ」と思いました。

ストーリーと絵が両方でうまく調和がとれている絵本が好きです。
図書館で紙芝居を借りるのも、楽しいですよ。

この回答への補足

みなさん、大変参考になるご回答感謝です!(ToT)
どれも良い回答でポイントが難かったので回答された順にさせていただきました。ありがとうございました!

補足日時:2009/10/18 16:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの絵本のご紹介ありがとうございます!!
図書館で紙芝居なども貸し出ししているのですね。初めて知りました。
今度借りてみようと思います。丁寧なご回答感謝です。

お礼日時:2009/10/16 14:08

こんにちは。



小さい頃から本が好きで良く読んでもらいました。
とりあえず有名なものは押さえておきたいですねー。有名になるだけの素晴らしさがあります。
お子さんよりやや高い年齢層のものかもしれませんが、あえてそういうものを選ぶ人も最近増えているそうですので紹介してみます。

「手袋を買いに」
心温まる狐さんのお話です。そろそろ寒くなってきますし、季節感を出しながら読むのも絵本の大事なところです。

「泣いた赤鬼」
今でも涙します。なんて熱い奴だったんだ青鬼……。
しかし賛否両論あります。
青鬼を探しに行かなかった赤鬼はありえない、探しに行かない方が友情だ、など意見が色々あるのでそこも評価できます。

「わすれられないおくりもの」
アナグマさん、あんたは最高にイカすよ……。

「百万回生きた猫」
飼い主のもとで死んでしまう猫。でも、猫は死ぬのは怖くなかった。なんどもなんども生まれ変わってしまう。
あるとき猫は、白い猫に恋をして――。
これはもう有名すぎる感じはありますが本当に素晴らしいです。なんども、なんどもなんども読んでくれた親に感謝です。
今のすさんだ世の中に旅立つ前に必要な心の糧です。

図書館には少なくともどれか一つはあるはずです。
無くても図書館はこの世で一番素晴らしい公共施設です。ぜひぜひ訪れてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。百万回生きた猫、うちにもあります。私が気に入って買った本です。娘にも沢山読んであげたいです。泣いた赤鬼はぜひ持っていたい本です。こころに響きますね。大変参考になる回答ありがとうございます!!

お礼日時:2009/10/15 13:43

今日でも版を重ねているロングセラー絵本で


林明子 こんとあき 
http://www.amazon.co.jp/dp/4834008304
中川李枝子 いやいやえん 
http://www.amazon.co.jp/dp/4834000109
ルース・スタイルス・ガネット エルマーのぼうけん
http://www.amazon.co.jp/dp/4834000133
などどうでしょうか 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!とても参考になります。いやいやえん、エルマーのぼうけんは題名聞いたことがあります。探してみますね。

お礼日時:2009/10/15 13:38

とにかく珠玉混合、いろいろ読んであげることがいいと思います。


うちは図書館などでどんどん借りてきました。また、幼稚園で代行販売してくれるような月刊絵本もよくお願いしました。
福音館書店の「こどものとも」「かがくのとも」のようなものとか、郵便局でもこういった絵本宅配のサービスがあるようですが、親が思ってもいなかったものが子どものツボにはまったりして絵本ジャンルが広がるきっかけにもなると思います。

「ふしぎなナイフ」
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=1436
とか、ばばばあちゃんのシリーズ、「ぐりとぐら」「ゾウくんのさんぽ」シリーズなど。
小学生になっても借りてきますね。

あとは「ミッケ」「ウォーリーをさがせ」のような絵本。
近藤薫美子 の絵本も、たから探しというかゲームのようなその仕掛けが受けて、何度もリクエストのかかる絵本です。
http://www.bk1.jp/books/authorSearchResult/?auth …

吉田遠志 さんのアフリカの動物たちシリーズ。
出会ったのは長男が年中の時。
読み応えたっぷりです。1冊ずつ読み重ねていくと、あっちのライオンがこっちのヌーやゾウ達とキチンとかかわりあっている伏線も子ども達に受けて、1巻から繰り返し借りました。
http://www.liblio.com/yoshida/index.html

「ぴよぴよスーパーマーケット」
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=5617
店内の様子がすごくリアルで、陳列棚のお菓子がどれが知ってるとかそういうディテールで大うけ。
ママが買っていく買い物の中身が、キチンと最後のディナー&朝食にすべて使われているので、大人が読んであげる時はそういうところを踏まえて考えさせてあげるという読み方も。

「ぼくのおべんとう」
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=4093
「わたしのおべんとう」
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=4094
幼稚園でお弁当を開く。何が入っていてどんな順で食べるのかな。
この2冊の絵本の主人公は、顔はちょっとしか出てこないけど、席が隣同士です。

「へんしんマラソン」とその周辺のシリーズ
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=8231
言葉をひっくり返すと違う言葉になる。言葉遊びの絵本です。
#1の回答者の方も紹介されているあきやまただしさんの本。
何度も声に出して読んで、その言葉の響きが大うけで、何度も読まされました。

「いたずらハーブ えほんのなかにおっこちる」
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=4867
これは、長男が小1の時に感想文を書いた絵本です。
グリム童話やロシア童話の本の中に、主人公が紛れ込んでしまうというストーリィで、今まで読んだ色々なお話が出てくるそのディテールをとても楽しんで読んでいました。
それまで読んでいる本のジャンルにもよりますが、有名どころを抑えてあるので楽しんで読めるかなと。

「きゃああああああああクモだ!」
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=6530
ラメの入ったキラキラのくもの巣と、布のコラージュや本当のぴかぴかの蛇口や木の葉っぱの写真などをうまく組み合わせたきれいな画面です。
普段嫌がられがちのクモが家の中に入ってきたけど…
うちの子たちは楽しむにはもう大きくなってしまっていましたが、近所の子たちにはとてもウケて何度も読まされました。

うちは男の子なんで、おふざけ系と自然科学系の絵本がどうしても多くなったのですが、女の子はしっかりとしたファンタジーやかわいらしい魔女の絵本にもどんどん手を伸ばして、ストーリーを楽しむ子が多いです。
たくさん読んであげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山参考になる本、教えていただいて感謝です。ぐりとぐらはうちの子も大好きです。これからいろんな本読んであげたいです。
図書館あまり利用していないのでこれから使いたいです。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/15 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報