dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなのですが、買ったバイクショップのタイヤ交換の値段が高すぎることが分かり(アドレスV125の後輪の交換が1万2000円)、ここで良い店の情報を得たいと質問させていただきました。

現在、八千代市に住んでいます。
あまり遠くない店の情報お願いします。

A 回答 (3件)

すべての事が該当するとは限らないですけど



基本的にバイク屋は修理工賃で生活しています。
高いと言われるかもしれませんが大体時間当たり8000円ぐらいの工賃で
バイクメーカーできちんと規定されています。
今後の付き合いなどもあるでしょうし腕も用品店より良い場合の方が多いです。
事前に確認して自分でタイヤを外して持ち込めばかなり安くなるはずです。

安い所は用品店は安いです。
ライコランドや2りんかんが近くにあると思います。
http://www.ricoland.co.jp/
http://driverstand.com/tenpo/top/index2.html

ただ、時間はかかるしバイクいじりは素人レベルの場所もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
別のサイトでタイヤ交換の値段について質問したのですが、皆高いと答えが返ってきて、とても安い例も出ました。
タイヤ交換やオイル交換を自分でやっている方もいて、勧められもしました。
自分の結論としては、タイヤ交換は慣れれば素人でも出来て、資格を持っている人ならば、不具合にはならないと思い、ここで質問させていただきました。

2りんかんにはタイヤ交換ではないのですが、何度も行った事があります。ただ、取り寄せは定価で、確かに待たされました。

お礼日時:2009/10/16 19:11

一応、激安です。


ただ、私に比較するとものすごい近いと思うのですが、それは単に私が遠いだけのことですが・・・。
http://www.romc.jp/speedstar/speedstar.htm
http://speedstar.jp/

参考URL:http://speedstar.jp/
「千葉県で安くタイヤ交換をしてくれる店」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安いですね~
自分からしても遠いのですが、通販でタイヤだけ買って、バイクを買った店に持ち込んで工賃だけ払うのも有りですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/17 14:47

八千代市のことは知りませんが


どこの町(10kmレべルで)にも、
どこのお店も持ち込むタイヤディラーや
大規模バイクショップの1店ぐらいはあるとして
ホイール持ち込み工賃1000円
タイヤディラー持ち込み工賃0円
ぐらいな感じが妥当かも。
前者のほうがトータルだいぶ安いのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分でホイールぐらい外せれば安く付くのは分かります。
実際、そうしてる人も多いのでしょう。
すべておまかせで安い店もけっこう在りそうですね。

お礼日時:2009/10/17 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!