dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
身近に置くと、蚊よけの効果のある植物を、なんでも良いので教えてください。

A 回答 (6件)

見た目にきれいで、蚊よけ効果のある草花ってのは、趣味と実益をかねて、嬉しいですよね。



「蚊が嫌うといわれている(虫除けの効果がある)植物は
ローズマリー、ユーカリ、蚊取草、スイートバジル、ペニーロイヤルミント、
セージ、マジョラム、ラベンダー、ローズアガスタキ(アニスヒソップ)
タイム、ローリエ、ヨモギ、タンジー、サザンウッドなどがある。
葉を腕などに塗るといいらしい。愛犬草(アイケンソウ)というのもある。」
とのことです。

効果の程は、どうでしょうか。

参考URL:http://www.galstown.com/7/gardenning/berry2/flow …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。

こちらで回答を頂いて色々調べてみましたが、絶大な効果のある物はやはりなさそうです。やはり自然のものなので・・・。効果を求めると、しっかり殺虫成分の入った薬剤に頼ることになるようです。

お礼日時:2003/05/14 09:54

先述があるのでダブりますが、補足程度に読み流してください。


私はゼラニウムを置いています。もちろん虫除けです。
ヨーロッパのベランダにゼラニウムがたくさんおいてありますが、あれはガーデニング目的と虫除けなんだそうです。花自体も強いし、色数が豊富なのでちょうどいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。

写真などで見ると、申し合わせたようにゼラニウムですね。ちゃんと科学的(?)な理由があってのことなんですね~。

お礼日時:2003/05/14 09:52

蚊に刺されると腫れあがって熱が出てしまう体質なので、蚊蓮草の噂を聞いて昨年購入致しました。


かなり独特の匂いのある草で、これは効くかもと期待しておりました。

そんなある日、蚊蓮草に蚊がとまっているのを発見しました。だめじゃん・・・。

ご参考までに(^^;)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。

蚊蓮草に蚊ですか・・・(苦笑)
すごい効果は期待してないですが、それでは困りますね~。
私も蚊に刺されると腫れがひどいです。

お礼日時:2003/05/14 09:56

代表的なものとして、蚊取り線香の原料である除虫菊


でしょう
しかし生の除虫菊を身近に置いての効果のほどは解りません
下記URLをクリックして見て下さい
蚊不寄(かよらず)、蚊連草(かれんそう)
を育てて効果の有無を実験しているそうです

参考URL:http://www.tulip.sannet.ne.jp/iaa-p/plants/mosqu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。

やはり、除虫効果があるといわれるものであっても、精製したりいぶしたりしないと効果はないのでしょうか。
今度ホームセンターで除虫菊を探してみます。

お礼日時:2003/05/14 09:58

蚊蓮草


蚊よらず草
レモンユーカリ
ペニーロイヤル
ペパーミント
除虫菊
など。
どれも効き目がスゴイってもんではないそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。

こうして見てみますと、匂いのあるハーブはほとんどが除虫効果があるようですね。だから利用されたのでしょうね。
でもやはり、生えているそのままでの効果は期待できないようで・・・。

お礼日時:2003/05/14 10:00

ゼラニュームの類は虫除けになると聞いています。



ハーブゼラニューム↓
http://www.tbc-housing.ne.jp/gardener/hananikki/ …

参考URL:http://www.tbc-housing.ne.jp/gardener/hananikki/ …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。

URL参考になりました。

お礼日時:2003/05/14 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!