dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちは広い。明るい部屋と暗い部屋が繋がっている

で、明るい部屋でパソコンの前にいたらば、腕に蚊がとまった。バチーンいったが、逃げた?と思う

俺はいけたつもりだったが、手を離すといなかった

から、にげたと思われる

しかしあれから1時間、1度も席を立ってないのに、出てこない どこもかゆくない


もうね、嫌ですよ 真っ暗にして、寝ようとして、顔に来るみたいなの  あれは寝れないし胃が痛い


そうなりたくないので、なんとかして決着をつけたいですが、どうしたらいいんでしょうかね

ずっとそこにいるのに出てきません 隠れてますか?ずっと 蚊 腕はかゆくないです すぐ叩いたので

西友に蚊よけスプレーありますかね あるなら今歩いて行ってきますが、それで解決しますか?

A 回答 (3件)

みなさんがおっしゃられているように「ワンプッシュ型蚊取り」が一番使いやすいです。

私の家もこれを使用していますが、効果は劇的です。

「ワンプッシュ型蚊取り」はおおむね二種類あり、手にもって噴射するスプレー式タイプと、置き型で上方に噴射できるタイプがあります。

ただ、人体に害が少ないと行っても殺虫剤ですの直接皮膚にあてると赤くなったり痛くなったりすることがあります。特に構造上置き型でまちがって顔にあててしまったというのが多いようですね。

国民生活センターのレポートをごらんください。

置き型のワンプッシュ式蚊取りの使い方に注意(国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20140807_1.pdf
    • good
    • 0

ワンプッシュがお薦めです

    • good
    • 0

“火も電気も電池も使わない”ワンプッシュ式蚊取り『おすだけベープ』を家の全ての部屋の四隅の天井に向けて、たっぷりとプッシュして下さい。

家全体の天井の四隅から殺虫成分が広がって、どこかに潜んでいる蚊も確実に殺してくれます。これは蚊には効きますが人間には無害なので安心して寝て下さい。
https://www.fumakilla.co.jp/new/458/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!