プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になっております。
STEED 400 VSEを所有している者です。
クランクケースをはずし、クラッチ板等の交換をしたいのですが、写真にある、センターロックナットがものすごく固くて緩みません。
もちろん、緩ませる際、動かないように固定しております。
はずし方があるのでしょうか?
27のソケットをつけてやっております。
それ用の工具があるのでしょうか?

また、左側にナットにカシメ部があるのですが、これを起こす必要があるのでしょうか?
こちらも凄く固いため、起こすことが出来ません・・・

どうか教示くださいますようお願いいたします。

「クラッチ交換の際のセンターロックナットの」の質問画像

A 回答 (6件)

プロの方はそのまま力技で回してしまうのかもしれませんが、普通はカシメを起こして緩めます。

カシメは大き目の貫通ドライバーのマイナスをハンマーで叩いて起こします。あとはきっちりと回り止めをして、サイズのあったソケットを使い、パイプなどで柄を延長して緩めます。ここは10キロとか13キロとか大きいトルクで締まってるはず(この部分に限りませんが、メーカー出荷状態だとそれ以上じゃないのかと思うこともかなりあります)なので、緩めるときもそれなりに力が必要です。くれぐれもネジを痛めないようにご注意を。
    • good
    • 3

カシメをドライバー+トンカチで叩いて円になるようにする。


それからレンチを使って外す。
まぁ外す方向にならインパクトは使って構いません。
外したロックナットの再利用は勧めないけど、
大事に保管しておけば役に立つ時が必ず来ますよ。
    • good
    • 2

インパクトが便利で確実です、車のホイールナットを外す安物ですが結構使えますよホームセンターで2~3千円だったかな、車の足回り交換に

もOKでしたが使いすぎて壊れましたけど、電源は12Vでバッテリーが弱ってると回りません
    • good
    • 1

No.2さんの回答でよいかと思います。


そのまま回します、普通はインパクトで回しますが
>動かないように固定しております。
これが完全なら、手工具で回せない事は無いです。
    • good
    • 1

このカシメは『自然に緩まないように』留めてある程度の物ですからこのままレンチで廻せば自然に起きてナットは緩みます。

硬くて緩まない様ならソケットに長めのスピンナハンドルを付けて廻せば大概は緩みますよ。我々は車の32mmとかの同じカシメのハブナットでもハンドツールで緩められます。まあ普通プロならインパクトで一廻しですが。

あ、ナットは再使用せず新しいのを手配して下さいね。
    • good
    • 0

カシメを起こさなければ緩められませんよ。


緩み止めのカシメですから。

センタポンチや削った配線ドライバーなどをハンマーで叩き込んで解除します。
傷つけないように慎重にやってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A