
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
奈良先端科学技術大学院の教員と学生を両方知っている者です。
話では教員・施設一流ですが、生活環境は?ですね。研究に没頭するにはいい環境ですが、何せ田舎ですからそのあたりは考えていたほうがいいです。研究に息詰まったときに息抜きする場所があったほうがいいですよ。もちろん自然が大好きというのであればいい環境ですね。最近は大学が郊外へ行っているのでどこへ行っても同じ環境になりつつありますが。いずれにせよ、4月には研究室訪問に行くとは思いますが、あたりを良く観察してみてください。あと大学院受験の一般論ですが、先生の話にだまされないようにしましょう。偉そうなこと胃っておいて、実は大したことない(過去の実績だけで食っている)人がいっぱいいるので、下記のURLでここ5年で論文がどれくらい出ているかは検討しておきましょう。
参考URL:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/Entrez/
No.1
- 回答日時:
関係者です(^o^)
環境、設備、教官、すべて最高級です。
下のURLは奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)のHPです。
バイオだけでなく、他の研究科の各講座のHPまで丁寧に見ていけば、学内雰囲気・就職先・生活(寮について詳しく書いている人もいます)がかなり詳しく把握できると思います。
勉強熱心な優秀な学生、大歓迎です!!
参考URL:http://nara.aist-nara.ac.jp/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研究生の履歴書の書き方
-
大学院は一条校?
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
大学院の呼び方
-
大学に編入するか大学院に進学...
-
東京外国語大学とICUどちら...
-
Fラン数学科の将来の仕事
-
大学院入学の保証人について
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
旧帝大院か大学院大学へ進学時...
-
鹿児島大学と九州工業大学
-
大学の選択に迷っています。東...
-
大卒者の大学再入学
-
コロンビア大学について質問です!
-
院進学の入学金,学費について...
-
社会人の大学院受験における受...
-
大学院入試でコネは関係あるのか
-
大学院進学祝いは必要でしょうか?
-
最終学歴を隠すと問題になりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究生の履歴書の書き方
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院の呼び方
-
大学の選択に迷っています。東...
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
大卒者の大学再入学
-
静岡大学・工学部、豊橋技術大...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
大学院は一条校?
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
他大学大学院の受験校は何校く...
-
大学の専攻科と別科とは?
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
大学卒業後数年開いてから大学...
-
情報系の大学一年、大学院にい...
-
大学院を転学しようか悩んでい...
-
大学4年生からの社会人サークル...
-
(女性の方希望)24歳恋愛経...
おすすめ情報