
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
奈良先端科学技術大学院の教員と学生を両方知っている者です。
話では教員・施設一流ですが、生活環境は?ですね。研究に没頭するにはいい環境ですが、何せ田舎ですからそのあたりは考えていたほうがいいです。研究に息詰まったときに息抜きする場所があったほうがいいですよ。もちろん自然が大好きというのであればいい環境ですね。最近は大学が郊外へ行っているのでどこへ行っても同じ環境になりつつありますが。いずれにせよ、4月には研究室訪問に行くとは思いますが、あたりを良く観察してみてください。あと大学院受験の一般論ですが、先生の話にだまされないようにしましょう。偉そうなこと胃っておいて、実は大したことない(過去の実績だけで食っている)人がいっぱいいるので、下記のURLでここ5年で論文がどれくらい出ているかは検討しておきましょう。
参考URL:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/Entrez/
No.1
- 回答日時:
関係者です(^o^)
環境、設備、教官、すべて最高級です。
下のURLは奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)のHPです。
バイオだけでなく、他の研究科の各講座のHPまで丁寧に見ていけば、学内雰囲気・就職先・生活(寮について詳しく書いている人もいます)がかなり詳しく把握できると思います。
勉強熱心な優秀な学生、大歓迎です!!
参考URL:http://nara.aist-nara.ac.jp/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 地方国立医学部再受験 4 2022/05/30 01:52
- 大学受験 来年医学部を受験しようと思っています。 奈良県在住で、近畿圏から出るつもりはなく、近畿内の医学部を受 2 2023/07/24 10:00
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- 大学・短大 身長187cmです。 東京大学に「受験学部」というのを設置したらいいと思うのは私だけでしょうか? 中 2 2022/12/24 14:32
- 大学・短大 筑波大学の人が、「立地が悪いから〜」と自虐するのは、 7 2022/05/05 15:13
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 大学受験 志望校(大学)について 私は服飾について大学で学びたいと考えています。 そこで質問なのですが、 ①神 1 2022/06/22 20:21
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学受験 進学する際の欠席日数 2 2022/05/19 10:26
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「学校に行かない」選択肢はアリ?オンライン授業のメリットや学校が持つ機能とは
インターネットの普及や新型コロナウイルスの流行などをきっかけに、学び方の選択肢が増えた昨今。子どもによい教育を受けさせたいという風潮が過熱し、受験が低年齢化しているそうだ。一方で、子どもの不登校は増加...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
研究生の履歴書の書き方
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
大学院の呼び方
-
大学の選択に迷っています。東...
-
大学の専攻科と別科とは?
-
大卒者の大学再入学
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
大学教授と大学院教授の違いに...
-
大学院は一条校?
-
大学4年生からの社会人サークル...
-
大学院入試でコネは関係あるのか
-
学歴ロンダリングはなぜ叩かれ...
-
北陸先端科学技術大学院大学に...
-
正式な大学院受験出願前に、面...
-
関西で高学歴の大学院に多数進...
-
工学部から教育学部への進学に...
-
合格した大学院の教授へ挨拶メ...
-
研究計画書をいかに上手くゴマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の選択に迷っています。東...
-
研究生の履歴書の書き方
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院進学祝いは必要でしょうか?
-
大学の専攻科と別科とは?
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
大卒者の大学再入学
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
大学院は一条校?
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
大学院の入試日について納得い...
-
大学四年、理系です。、、が現...
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
他大学大学院の受験校は何校く...
-
静岡大学・工学部、豊橋技術大...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
情報系の大学一年、大学院にい...
-
大学院の呼び方
-
大学4年生からの社会人サークル...
おすすめ情報