
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
古代ギリシャで行われたオリンピックではトラックは存在せず、直線路を往復する、というかたちで競技が行われていたようです。
トラックが初めて誕生したのは19世紀後半あたりのイギリスといわれています。
これは陸上競技が学校対校で行われるなど一般にも広く普及して、より走りやすいグラウンドが求められた結果だと解釈できます。
イギリスでは距離の単位であるマイルを基準とし、何周か走ると1マイルになるようにトラックの大きさも決められていました。
初期の頃には様々な大きさのトラックもあったようですが、4周で1マイルになる440ヤードトラックが便利であるということで主流になりました。
その後フランスのクーベルタンによって近代オリンピックが復興され、陸上競技はその中心種目として実施されます。
そこでフランスの単位であるメートル法に置き換えられ、それまで主流だった440ヤード(約402m)トラックは端数を切り捨てた400mトラックになったそうです。
なお、この回答は以下のサイトを参考としております。
より詳細な回答が記載されておりますのでご参考ください。
参考URL:http://www.sportsclick.jp/track/02/index13.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えて下さい 1 2022/07/23 18:02
- ガーデニング・家庭菜園 ツルの実の名を教えて下さい 1 2022/10/21 21:58
- その他(スポーツ) 陸上競技トラックやスピードスケートは右回りですが、左右で記録がよくなるのはどちらでしょうか? 2 2022/09/24 07:12
- Google Drive Google driveに400mのファイルをandroidの本体にダウンロードしたら、16mしかサ 3 2022/06/28 23:22
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故当て逃げ きのう自転車に乗り走っていたら後方から来た3tトラックに右の手首をぶつけられ逃げた 5 2022/05/07 15:06
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えて下さい 1 2022/07/23 17:59
- 生物学 「シレ」という樹木ご存じですか? 2 2022/04/25 22:57
- その他(車) テスラ Model S Plaid 0-100km/h:2,1s 0-400m:9.245s これは 3 2023/03/03 19:19
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの制動距離って普通車より長いですよね? なのになんで後ろにぴったり接近するんですか? 10 2022/09/22 18:59
- 陸上 平均的な身長体重の男性なら何メートル走? 1 2023/04/20 00:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
200mトラック
-
中学または高校で陸上やってる...
-
短距離走などは、1~4コースで...
-
運動会のトラックの作り方
-
陸上競技場 50mのスタートライ...
-
不思議なことがありまして
-
「メモをとる。」の「とる」は...
-
風上は、追い風ですか、向か...
-
Wordの内部ログを見たいです。
-
Miniディスクも、経年後に記録...
-
CDやMDの材質
-
高校生の陸上中長距離の記録を...
-
CDの表面と裏面、重要なのはど...
-
いいかげんにしろよ、ネオ香港...
-
キーロガの感染について
-
砲丸投げの自主練習には、砲丸...
-
国士舘大学って怖いですか?
-
箱根駅伝予選会があったようで...
-
アクセスログの記録保存期間
-
中学校文化祭でのギネス記録挑戦
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陸上競技場 50mのスタートライ...
-
200mトラック
-
運動会のトラックの作り方
-
短距離走などは、1~4コースで...
-
直線と1コースや8コースのコー...
-
中学または高校で陸上やってる...
-
陸上800mのコース取りについて
-
ユニフォーム 自分は陸上部に入...
-
今回の世界陸上 男子100m決勝。...
-
陸上の中距離をしていて復帰を...
-
陸上のトラックについて
-
陸上トラック1レーンを使わな...
-
トラック1周が400mな理由は?
-
陸上で1500mとかでレーン分け...
-
陸上200m走はどうして直線を走...
-
タータンが使える場所
-
無限はありえない? もし直線上...
-
なぜ国立競技場で行わないのか?
-
明日、体育祭です。 私はクラス...
-
中1の体育の問題で、セパレー...
おすすめ情報