電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある程度の年齢以上に多いのかどうか、人の話を何回も、初めて聞くかの様に、聞く人っていますよね。真剣に聞いてないと言えば、それ迄かも知れませんが、只、2~3人や1対1で、前にも話してる話で、その話にさしかかったら、又聞いてくるので、又同じ話をしないといけなくなって、それが2~3回続くと「前にも言ってるのに」と言いたくなりますが、本人は全く聞いてないかの様だったり、全く別の話に捉えてたり、でも同じ職場で、話するメンバーに大抵その人が加わってたりする場合、皆様はどの様に、対応されてますでしょうか、又そういう人は、何故、初めての様に、何回も聞くのでしょうか

A 回答 (10件)

>又そういう人は、何故、初めての様に、何回も聞くのでしょうか



ほんと、どうしてなんでしょうかね?
聞き流す傾向が強い人で、話が記憶されないんでしょうか?

ひとつの話を完全に伝えようと思わなければよいのではないでしょうか。
仕事ではそうはいきませんが、どうしても伝えなければいけない事と
日常の会話を区別すれば良いと思います。
何度も話しているのに同じ事を聞く人には答えないといけない事を
さらっと話す。もっと突っ込んで聞かれると聞かれた事を話す。
かりかりしたり、この人どうかしてる!なんて思わず淡々と。
決して「何度も言いましたよね!」なんていわないで下さい。
何度も同じ事を聞く傾向のある人なんだと対応してあげて下さい。
そして答えた後はその方の話に耳を傾けてあげればいいのではないでしょうか。

日常の何気ない会話であれば笑顔で相手の話が重い話にならないよう気をつけて。
    • good
    • 1

純粋に忘れているのでしょう。



私の場合。部下であれば、「同じ事は20回しか言わないゾ!」と予め伝えます。これはド忘れした部下が聞きやすい環境を作る事(結果間違いが減ります。)また、「相談しやすい先輩だ!」と信頼を生む事が出来ます。加えてこちらが一々イライラしない対処法でもあります。

一般的には、上司であれば、何度でもお答えするしかありませんが、部下、同僚であれば、「忘れやすい事だから、手帳に書いておいたほうが良いよ」と伝え、次からは手帳を確認させれば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。仕事でならそういう方法がよいですね。ただ、帰り道とか、お昼の雑談等とかの時などでのやりとりなので、言いにくくて…まァそうですね、純粋に忘れてるのかもですね。

お礼日時:2009/10/22 11:32

私としての対応を忘れておりました。



*一方的に話さず、受け応えある会話にしてみる。
*おとぎ話風に話す。
*相手対しても同じように質問を繰り返してみる。
*話の内容を5秒で終わるようにまとめておく。
*話の中に○○さんならどうしてましたか?と質問を交えてみる。
もし、私の場合だとこんなとこです

私自身は口べたなので偉そうなことはいえませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なお返事、有難うございます。そうですね、相手への質問とかは、試みてるのですが、その時は、解って貰ってるみたいなのですが、翌日とかになると、又、同じ話の部分を聞いてきて、今度は違う返答が来たり、と言った具合です。

お礼日時:2009/10/22 09:20

私は九州出身なのですが、関東にきた頃は東北の人と関わることが多く、言葉があまりわかりませんでした。


それは方言の違いもありますが、それ以上に相手が早口で理解できなかったからです。
ですので、だいたいこういうこと言いたいんだろうな、と大まかな解釈をしておりました。
だから詳細部分はほとんど覚えておりません。
私の頭が鈍いといえばそれまでなのですが・・・。

以上のことを出身地の違いから生活環境の違いに変えてみると、年配者様の気持ちもわからんではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。そうですね、おっしゃられてる通り、大体を大まかには、解ってるみたいな部分が、ある時もある様なので、そんな感じなのかも知れませんね。只、全く筋違いの捉え方をしてたりで、又、イチから話しないといけなかったりで…その人と同年代の他の方は、すんなり通じるのに、何故かな、とやや不思議で…

お礼日時:2009/10/22 07:55

No3です。

何回も始めての様に聞くのは、単純にその人にとっては本当に初めて聞く事だからです。以前聞いた事を覚えてないのです。貴女の周囲の人が何故そうなのか私には理由は分かりませんが(思いつく理由は多いけど)
ただそれだけの事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご返事、有難うございます。まあそういう事ですね。キツイ人とか、仕事の指示する人は「チャント、説明してる間は、説明してる事に集中して聞いて下さい」とか言われてますから。

お礼日時:2009/10/22 06:34

その人の話が絶望的につまらないので覚えてはいないけれど、空気を読んで毎回そうしているのだと思います。

この回答への補足

一緒にいてる、他の方は「知ってるよ、聞いたよ」とか言って下さいますが…

補足日時:2009/10/22 06:04
    • good
    • 0

>何故、初めての様に、何回も聞くのでしょうか



同じことは何度も同じ話をする人にもあてはまりますね。
話の内容に興味がないのか、どうでもいいのか、
誰に話したか、誰から聞いたかさえ覚えていないということです。

別にぼけてるわけでも、健忘症でもなく、
単にどうでもいいことはハナから覚えていないということだと思います。


>皆様はどの様に、対応されてますでしょうか

そんなに親しくない年上の人なら恥をかかさないように、
相手にあわせて、初めて言うふりをして最初から説明します。

親しい人なら、「ぼけるのははやいでぇ」と
軽くつっこみをいれつつ、本当に忘れていたら
やはり最初から説明します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。やはり、相手は、そういう感じで、話を聞いてるのでしょうね。他の話とゴッチャになってたりもして、「だから」と言ってしまいそうです。

お礼日時:2009/10/21 21:25

私は「前にも言ったよ」とか、「その話は何回も聞いて知ってるけど」とハッキリと言います。

その後「忘れたの?」と聞きます。
そんな事が一々苦痛になりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。苦痛と言うより、年配者に対して、そういう言葉は、私は何だかいいにくくて…。

お礼日時:2009/10/21 21:29

記憶力や集中力がないだけでは?


年齢のいってる人なら余計に5回ぐらいはまた話してあげます。
「前にも言った」と言ったら思い出すとも限らないので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。正にその状態で、「前にも言ってるけど…」と言ったりしても、キョトンとしてると言うか、全く違う、ズレた話をしてくる、といった様で、又初めから説明と言うか話さないといけない、現状なのです。

お礼日時:2009/10/21 21:19

 たぶん私はその年齢層なのでしょうが、


 気を遣ってくれているか、よっぽど前の話につながらない、伝わらないというか、印象に残らない話し方をしているのではという可能性はありませんか?断片的なら、もう一度始めから聞いとこうという感覚はありますがね。話のヘタな人はいますよ。その日の朝から話が始まって、ヤマ場は夕方の話だったりして、聞く側はもう飽きている、「もう少し、まとめて簡潔に話してくれんか?」というヒトは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!