
こんにちは♪
今、住んでいるのは築13年のマンションで新築で購入し家族で住んでいます。
現在、大規模修繕しています。先日、ベランダ上部にある避難はしごがうちの物干し台の上についていて、避難の時に邪魔になるとのことで、物干し台を移動しますという案内がきました。
物干し台を移動すると、ベランダのど真ん中に台が来るようになり、リビングから丸見え。また、一番端の部屋の前のベランダまで通れなくなります。
消防法で決まってるとか、理事会で修繕の時にすることになってたとか言われました。移動しなければいけないのはわかるのですが、たってから10年以上たってるのに・・・・・。設計ミスなんでしょうか??
工事の方に話をしてもやらなければならないの一点張りです。。。
私も頭では仕方ないなぁとはわかっているのですが。。
急なことで本当に驚いているし、嫌な気持ちです
最初にいただいたお知らせのイラストが、避難はしごでちゃんと下りれるようになった絵で、バンザイ!と書いてありました。
バンザイって・・・・・・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
工事の方がおっしゃっているのは
新築時の消防検査のときには 物干しを付けずに検査を受けて、その後 引き渡しまでの間に取り付けた・・・
(なぜなら検査に合格しないから)
ということで、ありえるケースではないでしょうか。
ただ 今となってはそのことを認める人は出てこない気がします。
現時点では 消防の指導に従わなくてはならないでしょう。
竣工検査のときに物干しはついていたのか
この点に絞って (工事業者ではなく売主に)質問してみてはどうでしょうか?
その回答を どのように扱うかは各人の判断です。
(移動とは違う対応へ導けたり、 迷惑についてどう考えるのか・・・)
ただ 歯切れの悪いやりとりに終始してしまうだけかもしれませんが。
ありがとうございます!
そうですね。。。もう10年以上前のことだし、質問しても私がイヤな思いをするだけでおわりそうですよね・・・
従うしかないということで、工事の方々にはどうぞ移動してくださいとは申し上げてあるのですが、私の気持ちがなんだかなぁ・・・という感じで(泣)。
マンションはイヤですね・・・
No.3
- 回答日時:
ありがとうございます!
今の、物干しは教えていただいたアドレスのタイプだと思うのですが、
物干し竿が邪魔なのでしょうか。
本当に、仕方ないとわかっていてもイヤな気分です
No.1
- 回答日時:
その物干し台は、新築竣工のときからその場所にあったのですか?
非難階段は、竣工時からなければ消防検査が通らないのでその建物の使用許可がでません。 物干しは、最近は手摺りの柱に固定するものが主流で避難時には簡単に取外せるということで許可が出ています。
足の付いた物干し台は、共同住宅のバルコニー等非難通路には法的に許可されていません。 また、管理規約などでもだめと決めていることが多いので確認してください。
消防検査は、竣工時のあと3年ごとに施行され改善指示が出されます。
あなたのバルコニーの物干し台は、何時いかなる事情で設置されているかは解りませんので、一般論で回答しました。
ありがとうございます。
物干し台は、新築時からありました。
足?のついた物干し台ではありません。
新築時の消防検査の時には、非常の避難はしごを確認したけれどそのときには物干しはついてなかったのでは・・・と、工事の方々がおっしゃっていました。
どちらにしても、ベランダ部分は専有部分ではないのでいくらイヤといっても駄目なんですよね・・・
参りました・・・
ご回答いただきありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- 知人・隣人 隣人カップルから嫌がらせ 壁が薄く話し声が聞こえやすいのですが私は家にいる時間が長く出かけるのも主人 3 2023/01/06 16:21
- 団地・UR賃貸 賃貸物件に住んでいます。 今、賃貸マンションが工事中で、ベランダの工事もしています。 ベランダに物を 2 2022/06/13 22:41
- その他(住宅・住まい) 先日、風の強い日に便座カバーを洗って干していましたら一つだけ見つからず、マンションの下も探したのです 3 2022/11/18 10:16
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 高層階のベランダ物干しについて 2 2023/06/12 18:44
- 一戸建て ベランダの耐久性について 7 2022/07/28 11:15
- その他(住宅・住まい) 部屋の換気に関して 3 2022/07/11 14:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの嫌がらせについてご相談させて頂きます。 3階に住んでいるのですが、ベランダにある避難は 3 2022/08/09 11:18
- 知人・隣人 【理不尽】近隣トラブルで警察を呼ばれたのですが… 9 2023/03/20 01:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住み続けて1年半になります。 昨年は、寒いなと思いながらしのげましたが、 今年は、あ 5 2023/01/16 16:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
精液の落とし方を教えてください
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
リンク先のファイルを開かなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報