
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問のタイヤサイズに間違いはありませんか?
3KJの標準タイヤは、80/90-10サイズのはずですが、もしタイプミスなら、80/90-10を100/90-10に替えたいと言うことでしょうか。
ポン付けと言うことなら、100/90-10(3.50-10も同様)は無理で、90/90-10か3.00-10が取り付け可能です。
蛇足ながら、
100/90-10はホイールには組めます(適応リムサイズからは外れます。)が、車体に取り付けようとしても、後輪タイヤがエンジンケースなどに干渉します。
これを取り付けるためには、タイヤ幅で約25mm、外径で約35mm大きくなりますから、これに見合うようにエンジンケース側の切削やサスとマフラーのオフセット加工など現物合わせの調整が必要となります。
サイズは純正80/90-10から2サイズアップの100/90-10で間違いありません。(単純なタイプミスですみません)
やはり干渉しますか・・・
外径で約35mm大きくなるっていうのが非常に魅力なんですが、改造等のリスクが大きいので、今回は残念ですが2サイズアップは諦めます。
ご回答・ご意見ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
うん付きますよ
ありがとうございます。
しかしながら、寸法を測ってみたところやはり干渉があるみたいです。
横幅方向で、バッテリーホルダーが一番近いです。
従って、90/90-10で妥協します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) トヨタ・ベルタ(KSP92)のホイールインチアップ後の走行安定性について 2 2023/01/09 11:27
- バイク車検・修理・メンテナンス スズキ・ジクサーSF250に乗っています。 タイヤ交換の時期が迫っておりタイヤの選定をしております。 2 2022/05/23 00:28
- カスタマイズ(車) ホイール軽量化に伴うロードノイズ対策 4 2022/10/07 13:04
- 国産車 ホンダ シャトル(ハイブリッドX)へのスペアタイヤ格納方法について 3 2022/06/07 16:56
- ゴミ出し・リサイクル 空トナー回収の件 3 2022/11/11 09:54
- カスタマイズ(車) ナンバープレートカバー 4 2022/08/20 05:14
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクのマフラーについて教えてください。 バイクの社外マフラーを装着の 4 2023/06/01 05:57
- ノートパソコン Note Posocon の記録媒体の取替方についての質問です。今現在、SSD-500GB、memo 7 2023/07/31 00:32
- 国産車 タイヤがだいぶすり減っているのでタイヤを交換しようと思うのですが、 今自分が着けているタイヤは「21 5 2022/05/30 10:29
- 国産車 CC25セレナの純正ナビをC26の純正ナビに換装(ポン付け)することは可能でしょうか? 3 2022/10/08 21:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ウィリーしてしまう
輸入バイク
-
低速でのパワー不足 3KJ JOG
中古バイク
-
「JOG 3KJ」のメインジェットの番数
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
ジョグのボアアップによるオイル潤滑について教えてください。
国産バイク
-
5
JOG(3KJE)のRタイヤサイズアップについて
輸入バイク
-
6
オイルポンプの調整の仕方
カスタマイズ(バイク)
-
7
初期型3KJ JOG ボアアップ後加速、パワーダウン・・・
国産バイク
-
8
ジョグ3KJの直流化、全波整流化について
国産バイク
-
9
JOG(3KJ)のフロントを交換
カスタマイズ(バイク)
-
10
JOG 3KJ メインジェットについて
バイクローン・バイク保険
-
11
原付を黄色ナンバーで登録したいのですが…
輸入バイク
-
12
ボアアップ後、エンジンがかからなくなりました
国産バイク
-
13
低速トルクのいいチャンバー探してます
国産バイク
-
14
リアホイールを止めているボルトの固着
国産バイク
-
15
50ccのスクーターのタイヤについて
国産バイク
-
16
メーターケーブルの交換について(50cc)
輸入バイク
-
17
エンジン停止。 ご教示ください。
輸入バイク
-
18
電球がすぐ切れるのです・・・
国産バイク
-
19
ヒューズがすぐ切れてしまう
国産バイク
-
20
JOGのタイヤの空気圧は
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
エブリイワゴン ホイール適合...
-
少々オフロードも走れる原付
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
17インチ 7J のホイール...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
ZX-12Rのタイヤサイズ変更につ...
-
ダンロップって国産?
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
自転車タイヤで前後別銘柄を着...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
ハリアー乗り心地の変化 18イ...
-
CBR250RR リアタイヤ...
-
145/80R12のホイールに145/70R1...
-
純正指定のスピードレンジより...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
17インチ 7J のホイール...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
5.5j
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履か...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
トー調整でハンドルの重さは改...
-
タイヤの接地面積について。 タ...
おすすめ情報