忘れられない激○○料理

(1)総合病院に腹痛で外来診察
(2)上記時の薬局で調剤
(3)(1)、(2)とは別日・別クリニックの眼科でコンタクト処方のための検査

を行った分のそれぞれ傷病名はなんと書けばいいのでしょうか?
また、「いつどこで何をしていて」という項目があり、(2)(3)については特に何も思い当たらず…。
できるだけ詳しく書いた方がいいのは分かっているのですが、何カ月も前のことで覚えていなかったり病名が分からなかったりして、書き方に困っています。
分からない部分は空欄でいいのでしょうか…。
ちなみに医療機関ごとに1枚ということは、この場合3枚用意するということになりますか?

A 回答 (5件)

こんばんは。


仕事で手続きしている者です。
保険証誤りでいったん全額支払いののち正しい健保に再請求ってことですよね?
でしたら、実のところ傷病名はわからなければ書かなくてもおそらく大丈夫ですよ。
それから診断書も要りません。
(診断書が必要なのは腰痛でコルセットを作った場合のコルセット代請求などです。)
http://www.daiichiseimei-kenpo.or.jp/member/faq/ …

ですが一応傷病欄は参考程度に見られると思いますので、「腰痛」「眼科視力検査」程度書かれておけばよろしいかと思います。
内容に大きな食い違いがない限り何も問題になりません。
コンタクトのための検査が保険になっているかは不明ですが、私も何度もコンタクトのための視力検査はしていますが高すぎ!などと思ったことはないので保険診療なのでは?と思うのですが・・・
もし保険外だったとしても、健保の方が審査する時「あ、これは対象外ね」とはねてくれるはずですので心配ありません。
なにしろ全額返還した時の領収証と診療報酬明細がすべてを証明してくれますので、細かいことはご心配に及びません。

参考URL:http://www.daiichiseimei-kenpo.or.jp/member/faq/ …
    • good
    • 0

#4です。

ひとつ回答を忘れました。すみません。

>ちなみに医療機関ごとに1枚ということは、この場合3枚用意するということになりますか?

何カ月も前のお話ですから、医療機関ではなく前の健保に医療費を返還し、診療報酬も医療機関ではなく前の健保から1通もらったのみですよね?
でしたら1枚でいいと思いますが。
念のため請求する現在の健保に聞かれたらいかがでしょうか?
「領収書&診療報酬明細書」というタイプの療養費の請求は、お金の返還が終わって必要書類が手元に来てしまえば半分以上終わったも同然です。なにしろ一度保険の審査を通っているお墨付きみたいな件ですから。
あとは健保に提出すればOKです。
少々の記入漏れがあってもほとんど心配いらないくらいです。
わからないことがあれば堂々と健保に聞いて大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

傷病名等少々の記入漏れは特に心配いらないのですね。
それならはっきり分かる範囲で記入して提出したいと思います。
丁寧なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/10/25 02:35

ん??



以前お勤めの会社の保険証を使い、病院を受診した
と言う事でしょうか?
《誤った保険証》

ならば 全ての金額は戻される形になります。
が、新しい保険証 を持参し 病院に払いに行かないとですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お察しの通り、以前勤めていた会社の保険証を使用してしまいました。
ただし健保の方から請求がきましたので、
支払いは病院ではなくそちらへ一括で支払いました。

お礼日時:2009/10/25 02:31

初めまして 二児の母です。


事務の仕事をしています。
が、、、これは会社が属する保険組合によって異なりがあります。

腰痛ですが これは 療養申請は可能でしょう。
薬局も可能ですが 御仕事を休まれている と言う事ですよね?

コンタクトですが これは病気ではなさそうな気がしますので 申請をしても却下だと思いますよ。
コンタクトで 療養費は 医師の指示の元であり 視力ではなく別の病気が発生している状態(例えば、弱視、斜視、が考えられる範囲です)
遠視や近視、乱視は 論外なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、眼科の方は病気ではないので通らないのですね。
ただ支払った領収書はその3つを合わせた金額になっているのですが、
おそらく却下であろう眼科分を抜かした2枚を提出すると、(1)・(2)の分がそれぞれ支給される形になるのでしょうか。
それと厚かましいようですがもう一つ。送付されてくる診療報酬明細書の封筒はもちろん開封できませんが、
今回の場合(1)~(3)つまり3か所からの明細書が全部入っていると考えてよろしいでしょうか?

重ねて質問してしまい申し訳ありませんが、よろしければ御回答いただけると助かります。

お礼日時:2009/10/24 00:57

はじめまして、よろしく御願い致します。



会社の保険組合によって申請のフォーマットが違います。

それぞれの医師の診断書が必要です。

療養費がいくら貰えるかわかりませんが、1つの医師の診断書料は5千円ぐらいです。

今は、診断書が必須です。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
誤った保険証使用で返納後の申請なので、
保険組合の方の話では、申請書に支払った領収書と診療報酬明細書を
添付して提出してくださいと言われました。
診断書のことは何も言われなかったのですが…
でも確かに診断書がもらえれば傷病名も分かりそうですし、また問い合わせてみる必要があるかもしれません。

補足日時:2009/10/23 15:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報