重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは。
早速ですが言い回しを忘れてしまったのでご教示頂けますでしょうか?
英語で「~も多く」とは何というのでしょう?

例えば
1. まだ一時間も時間があるよ。
2. 30年もアメリカに住んでいるよ。
3. 20個もみかんが残っている。
などのように「~も多く」を強調したい時の表現です。

調べてもなかなか見つからなくて気になって眠れません。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

「~も(形容詞)」は「as (形容詞) as」と訳せます。



1. We have as much as an hour.
2. I've been living in America for as long as 30 years.
3. There are as much as 20 tangerines left.

しかし実際には、下記などのように言うのが、より一般的なような気がします。

1. We've got a whole hour to go.
2. It's already been 30 years since I started to live in America.
3. There are still 20 tangerines left.

ではステキな夢を。

この回答への補足

ご名答ありがとうございます。
では逆に以下の場合はどうなりますでしょうか?

1. もう一時間しかないよ。
2. まだ2年しかアメリカに住んでいないよ。
3. あと3個しかみかんがないよ。

1. We have as less as an hour.
2. I've been living in America for as short as 2 years.
3. There are as less as 3 tangerines left.

かな?

しかし実際は、どのような口語表現になるのでしょうか?

1. We've got only an hour to go.
2. It's only been 2 years since I started to live in America.
3. There are only 3 tangerines left.

な感じでどうでしょうか?

補足日時:2009/10/24 07:40
    • good
    • 2

#2欄にいただいた補足、お見事です!

    • good
    • 0

more? no less than?


すみません分かりません、
思いついたの書いてみました^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!