重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

サブリース中の中古ワンルームマンション物件を1室購入することになったのですが、
契約の段階で現在居住中の入居者の情報(氏名や性別、勤務先等)を教えてくださいと仲介会社に頼んだところ、
「サブリース中なので、サブリースを解除しないとできません」と言われました。

サブリース(家賃保証)すると、家主(オーナー)は入居者属性、情報を把握できないのでしょうか?

A 回答 (2件)

普通はそうです。



借主(占有者)からみるとあなたは契約当事者ではありませんから、
不用意にあなたに情報を開示すると、個人情報漏えいで訴えられる
可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
普通はそうなのですね。
ということは、サブリース(家賃保証)を外して通常賃貸借契約(家主代行)に切り替える場合、
切り替えた以降に初めて入居者の属性が判明するということでしょうか?

もしそうなら、契約のまき直しをする場合、
勤務先とか性別がわからない状態で進めていかざるを得ない
→切り替えてみたらアヤシイ会社勤務だったことが判明
ということもありえるのですかね…

お礼日時:2009/10/26 16:00

>切り替えた以降に初めて入居者の属性が判明するということでしょうか?



属性ぐらいは教えてくれるでしょう。

「氏名や性別、勤務先等」と質問されたから、個人情報だと申しあげま
した。

>アヤシイ会社勤務・・・・・
疑り深いのはよいことですが、そうであればなおさら、ご自分の靴底を
使って調べたほうがいいと思います。
インチキサブリース会社なんて信用しないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
探偵並みに張り込みとかして、入居者の素性チェックでもするべきでしょうか?(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/28 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!