
最近、人身事故の方で示談も無事に終わりました。まだ首や肩、頭痛がありますがいくら治療しても変わらないと思い示談しました。病院の先生とも相談しました。慰謝料にはちょっと納得出来なかった事もありましたが…いつまでも難しく争っても仕方がないし…
体の痛みはまだ取れず、月に二、三度行ってます。痛みがひどい時は頭痛になり具合が悪くなります。薬も頭痛薬を飲んでます。
で、病院の先生と示談する話をした時、後遺症害の診断書はいつでも書きますから…と言われました。でも、示談したときに保険屋が分厚い書類を持ってきた病院の診断書の最後の月には治療中止とありました。通常であれば、固定症状になるのではないのでしょうか?中止と書かれてあり、後遺症害の有無には無しに丸がつけてありました。
そんな場合、これから後遺症害の診断書は書いてもらえなくなるのでしょうか?まだ治ってないのに、後遺症害の有無に無しと書かれていたら、後遺症害に該当になるのは難しくなるのではないのでしょうか?
文章がへたくそで申し訳ありません。分かる方いましたら、教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
後遺障害というのは英語で言うとパーマネントディザート 回復不可能な障害という意味です。
従って 症状が現在あっても 後遺障害に該当するする場合と 今後消失するとされている症状もあります。また 労働力の喪失度合いが決まりますが 労働能力を失うのに十分な障害というのは法令で一定の基準があり 其の基準に応じて診断書がかかれます。
これは後遺障害にならないのか?症状固定ではないとなると治療で治るのか?先生に不明な点を確認して 治るのであって 治療が必要であれば治療を継続して完治を目指してもいいと思います。
後遺障害が認められるのであれば 其の点をはっきりと確認して慰謝料を請求するべきでしょう。
治療中止??て何?? 解からん。
この回答への補足
治療中止…っていうのは、示談の際に保険屋が今までの書類を渡された中に、示談の最後に診察した月の診断書があり、それを見たら今後の治療みたいな項目があり、継続、中止、とか書かれてあり、中止に丸がついてありました。その事です。分かりづらくて、すみません。
補足日時:2009/10/25 22:00お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故の場合のムチ打ち 数...
-
ご近所の家の塀に車をぶつけて...
-
生命保険代理店を退職している...
-
自動車保険で1回の事故と2回の...
-
社用車で事故。修理代は自腹じ...
-
アルバイト先でお客さんの車に...
-
ソニー損保とおとなの自動車保...
-
自転車保険に入っていて二人乗...
-
自賠責のみで交通事故を起こし...
-
契約書のフリガナ間違え
-
住宅火災保険の面積が80m2違っ...
-
先日軽い追突事故を起こしてし...
-
車両交通事故、10:0(相手方100...
-
交通事故全損時の消費税について
-
交通事故の実診療日数とは???
-
自賠責 休業損害証明 遅刻早...
-
アクサダイレクトに加入してま...
-
質問です。こないだ、友達の車...
-
ご質問させてください。 当方の...
-
代車請求費用の消費税について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故の場合のムチ打ち 数...
-
交通事故
-
5年前78才の時に事故に合い、 ...
-
交通事故で頭を強打した後、髪...
-
ご近所の家の塀に車をぶつけて...
-
適切な賠償金額なのでしょうか?
-
客先の構内でフォークリフトを...
-
住宅火災保険の面積が80m2違っ...
-
先日軽い追突事故を起こしてし...
-
質問です。こないだ、友達の車...
-
代車請求費用の消費税について
-
タイムズカープラス 事故2回で...
-
ソニー損保とおとなの自動車保...
-
社用車で事故。修理代は自腹じ...
-
交通事故の個人情報は会社へ連...
-
生命保険代理店を退職している...
-
仮ナンバー自賠責保険について!
-
自損事故で警察に届けなかった
-
犬に噛まれた際の慰謝料について
-
自賠責保険が探せません
おすすめ情報