dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イヤホン(単4電池使用)を使っていると、ときどき
プー
という感じのブザーのような音が入ります。

これはなんのための音なのでしょうか。

ちなみにイヤホンは、
ソニーの「NOISE CANCELING HEADPHONES」
というものです。

A 回答 (3件)

その音は、おそらくヘッドホンの近くで携帯電話が着信呼出中に発生するノイズだと思います。


ソニーのノイズキャンセリング・ヘッドホンは周囲の騒音をピックアップして、その逆相の音信号を入力信号に加える電気回路が内蔵されているので、携帯電話の電波の誘導ノイズを受け易いです。
普通のヘッドホンでも、ビデオデッキのヘッドホン端子につないで使っている時に携帯電話が着信すると、ブー、ブー、ブーというノイズが聞こえることがあります。
別に故障というわけではないので、修理する必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>その音は、おそらくヘッドホンの近くで携帯電話が着信呼出中に発生するノイズだと思います。

私はノイズというのは、ザーザーというような音だと思っていました。

ご回答參考になります。

お礼日時:2003/05/06 21:31

たぶん、携帯電話の電波干渉だと思います。


マニュアルに「携帯電話の影響により、ノイズが入ることがあります」と書かれていると思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/05/06 21:28

イヤホンの電池仕様のものはあまり聞きませんが、


ブザーのような音というのはやはりどこかに異状があるかと思います。まず電池のバッテリーの有無を調べてください。あるようなら買ったお店で観てもらうのが無難でしょう。あまり参考にならなかったと思いますが少しでも役立てれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/05/06 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!