dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予算は2万前後で、ギターの練習と音楽の鑑賞に使用します
よく聞くジャンルは特にありませんがクラシックだけはあまり聴きません
リケーブルできると嬉しいです
候補としてはK612proを考えています
アンプは持ってません
みなさんのオススメを教えて下さい!

A 回答 (25件中1~10件)

モニター系です。

 リケーブルOK。
扱ってるのがこの店だけなので、秋葉原か大阪日本橋
じゃないと試聴出来ないのが難点かも。。。
e-イヤホンオリジナル
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000032820 …
長年愛用してたSONY(Z900)が壊れてしまい代わりを探して
たどり着きました。こちらの方が音域が広いと感じます。
まぁ私見ですけど。
    • good
    • 0

mdr-cd900st


かな
恐らくかなりの既出だろうけどごめんなさい
    • good
    • 0

センハイザーのプリンと



呼ばれるのがいいと

思います
    • good
    • 0

ギターの練習なら


cd700STがいいですね
本当に素直な音が出ます
素直すぎて耳が疲れてしまうのが難点ではありますが
    • good
    • 0

それなら値段もお手頃のデノンがおすすめですね。

    • good
    • 0

ウルトラゾーンとかはどうでしょうか

    • good
    • 0

SONYのMDR系ですかね


確か前にCMで流れてたやつです
    • good
    • 0

AkGですね。

音がすんばらしいですぞ
    • good
    • 0

HD598だと思います。

    • good
    • 0

ソニーのMDR-CD900STはどうでしょう?  



日本のレコーディング現場ではあたり前のように使われてる

ヘッドホンです。

レコーディング現場のPVでもよくみられますね。

ギター練習用にとのことなのでうってつけですよ。

値段は1万5千円でほどで買えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!