dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年 我が家は喪中なので 喪中葉書を準備します。

出す相手は親類は省きますが それ以外の人で普段年賀状のやり取りがある人には全員出すのでしょうか?

と言うのも 近所やお香典をくれた人なんかは
喪中だと知ってるし・・わざわざ出すものなのかなと思いまして・・。

A 回答 (4件)

これは「我が家はいま喪中につき、新年のご挨拶は出来ないので失礼いたします」という欠礼を詫びる趣旨で出すものです。



ですから、要は普段あなたが年賀状を出す人あてに送るものであって、喪中を知らせるためのものではありません。
    • good
    • 0

喪中の相手に年賀状を出してしまったことを知ると、「失礼をしてしまった。

」とお思いになる方もいます。
年賀状のやりとりをする相手には、喪中はがきで年賀状を出せない旨をお伝えするべきだと思います。
    • good
    • 0

再度回答いたします


喪中時の年賀ハガキを欠礼ハガキといいます
    • good
    • 0

喪中なので新年の挨拶を控えさせていただきますが来年も宜しくお願いします。

という意味で出しますからね
基本的には年賀状を出してらっしゃる人には出したほうがいいですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!