

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
免許不携帯って言うのは、非常に軽い違反(点数はつかない)ので、その場でバイクを置いて帰れ!とはなりませんが、二人乗り違反であれば、また捕まったら切符を見せればOK!っていう事にはなりません。
なぜか?
免許を携帯していないと言う理由では、けが人が出ないからです。
2人乗りであればけが人が出る=同乗者に危害を加える可能性があるということで、同乗者の保護を名目に「以後は乗せてはいけません。同乗者?勝手にバスでもタクシーでも使って帰宅させなさい。」になります。どんなところでも…でしょうね。パトカーはタクシーではないので、一般の人を目的地まで搬送することは、原則としてありません。警察署まで搬送する事はあるでしょうけどね。
でも、警察官も鬼畜ではないので、あまりに辺鄙で携帯も使えないような山奥においては、そこで放置して遭難でもされたらそれこそ大変ですから、人命の保護を名目に、なんとかなりそうなところまでは連れて行ってくれると思います。
No.2
- 回答日時:
ずいぶん前ですが免許証の不携帯で捕まった事が有りますが
その日家(免許証が有る場所)に帰るまでに再度別の警官に捕まったら違反切符を見せなさいと言われました。
二人乗りの場合は状況が違うと思いますので捕まった警官の指示に従うしかないと思います。
その前に違反と分かっているのならば、やらなければ良いとも思います。
なるほど!不携帯でつかまっても、同じような状況になりますね。
さすがに
「免許もってないんだったらタクシーで帰れ!」
とまでは言われないのですか(^▽^;
参考になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- バイク免許・教習所 原付の範囲の改正について 7 2023/04/10 18:31
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2022/06/14 12:32
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/08/04 22:29
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/07/13 19:49
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- 運転免許・教習所 交通違反取り締まりなどにおける警察官の免許証の照会について 6 2023/07/03 18:55
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 4 2023/02/05 22:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日、AT車の卒検です。緊張し...
-
免許をとったら学校にバレるん...
-
原付講習 ばれる??
-
免許の点数が免許センターでボ...
-
免許取得の所要時間
-
高校生が車運転していて(免許取...
-
高校生での自動車免許
-
バイクの持ち点について教えて...
-
免停直前に新しい免許の取得???
-
高校の免許に関する校則
-
バイクの免許を持っていたら、...
-
普通2輪・一発試験,目視での後...
-
免除になる?
-
自動車本免許試験で西村堂(裏...
-
道路交通法違反は現行犯のみ?
-
教習での復習と補習の違いって...
-
一発試験の左右確認は、左、右...
-
深視力検査についてですが免許...
-
普通免許実技のみの教習所はあ...
-
普通自動二輪(MT)の免許を取得...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報