
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
これは「鳥よけ」です。
電線の上に細いワイヤーを張りますと、小鳥が泊まれない状態となります。顧客からの要請で必要最低限の範囲で実施
している模様です。
自分の内の玄関の上にも付けて頂きたいと考えていますが、NTTさんなので
付けてくれるか、分からないので、思案中です。

納得できました。
鳥害対策とは.....。
他の分野で鳥害対策を少し経験したことがあったのですが、思いつきませんでした。
取り付いているのは、確かにある一軒の民家の門前のみでした。
写真ではうまく出ていませんが、間違いなくに上に細いのが走っています。
我が家の駐車場も糞害をうけており、一考の余地ありです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
鳥よけです。
電線の上に細い線を張って、電線にとまらないようにするためのものです。
下の土地所有者が鳥の糞に困って電力会社に相談した後に取り付けられたものに似ています。
取り付いているのは、確かにある一軒の民家の門前のみでした。
鳥よけ(鳥害対策)で、間違いありません。
謎が解け、胸がすっきりした思いです。
有難うございました。

No.1
- 回答日時:
これはまさしく鳥だと思いますが。
。。電柱の方にちらりとあるのは「がいし」という絶縁のためのものです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8C%E3%81%84% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 電化製品の配線をとめているプラスチック製の部品の名は? 5 2023/05/08 13:21
- カスタマイズ(車) 車内配線取り回しについて 7 2023/04/29 22:56
- その他(応用科学) 人工知能で電気回路作製。 人工知能で電気回路を作成することはできますか。 1 「おおまかな構成はこの 3 2023/04/12 20:35
- リフォーム・リノベーション シャワーハンドルについて 4 2022/08/17 19:06
- DIY・エクステリア この部品、どうやって直せばいいでしょうか? DIYやプラモデル工作が得意な方、教えてください 3 2023/01/14 13:10
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- カスタマイズ(バイク) 「MOTO LED フォグランプ用 簡単取付ハーネスキット(スイッチ付き)」 こちらの商品を使って、 2 2022/10/05 00:46
- 車検・修理・メンテナンス USBポート、ヘッドライト点灯と連動するのは? 2 2022/11/13 20:02
- シューズ・ブーツ 以前見かけたレインブーツを探しています。 ・写真のように上部後方に革のタグがついている ・写真の物よ 3 2022/06/11 01:26
- 電気工事士 数千円の出費で家全体の消費電力をリアルタイムで確認する方法 4 2023/02/07 21:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
電気容量について
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
高圧受電設備CT容量選定
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
呼び出し音が数回鳴り、話し中...
-
携帯電話の基地局の土地代はい...
-
ヘアアイロンを車で使用したいです
-
タイトランスとは
-
ドライヤーなど大電流を使う機...
-
バッテリーの電気をコンセント...
-
変圧器のバンクについて
-
ブレーカー容量のだしかた
-
ブレーカーについて。
-
電線に取り付いているこの部品...
-
電線から異音がします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
負荷電流の簡易計算
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
おすすめ情報