dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

些細な事なのですが一つ気になりましたので
こちらで質問させて頂きたく思います。

この度、株式会社を設立しました。
社名は株式会社AAAA等の英字社名になります。

この場合、社印と言うのは株式会社エーエーエーエーと彫るのが一般的なのでしょうか?
私は英字で作成し印鑑登録もしております。

特に問題が無ければよいのですが・・・。

他社の各印等を拝見した所、全ての企業様がカタカタでの彫刻でしたので
不安になっています。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

数年前の会社法改正によって会社名に英字を使うことが認められるようになったりました。

しかし、それ以前は会社名にアルファベットを使用することが商法によって禁止されていました。ですから、改正前に設立した会社は会社名がカタカナです。たとえば、日本アイビイエムですし、エヌティーティーなのです。会社名がカタカナなので社印もカタカナになっているのです。

buzinesswaさんの場合は会社名が英字ですから社印も英字でかまわないと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



わたしの会社も「株式会社AAAA」のような英字表記です。
登記した名称で社印を作りますので、「株式会社AAAA」のような表記になっています。

問題ありません。
というか、カタカナでハンコ作ったら、別の会社になりませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!