
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
同じ読みでも漢字での表記がいくつかあるから、では無いでしょうか。
ヨシダさんも、ヨシの字の上が長いか短いかの違いもあります。
ワタナベさんも、ナベの字が現在の辺もあれば、旧字体の邊や邉があります。
もう、本名がアルファベットになってしまっているので、どの漢字が正しいのか手がかりもなかったり調べるのが手間なのでしょう。そのままカタカナで発音どおりに書いたほうが失礼もなく安全というわけです。
No.1
- 回答日時:
推測なのですが、
「日系人は、日本人ではない(日本国籍を持っていない)から」
なんじゃないでしょうか。
もともとは日本人であっても、日本国籍がないのですから「外国人」です。外国人の名前は、基本的にカタカナ表記するようです。
日本から外国へ渡った人は、日本では「田中」さんだったかもしれませんが、あちらで国籍を取った段階で「TANAKA」さんになってしまいます。それを日本語で表記すると、「タナカ」さんになるのでしょう。
ただ、日系一世の人は漢字で表記されることもあるみたいです(具体的な典拠は示せず、曖昧な記憶なのですが)。
日本にいた時の漢字表記の名前がある人は、まだ日本に知り合いがいる場合もあるし、今は外国籍になってもかつては日本人だったからということで漢字で表記するのかなあと思った記憶があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このwouldはどういう用法でどういう意味ですか?複合関係詞の慣用例です。 3 2022/11/02 04:56
- ゴールデンウィーク・シルバーウィーク 素朴な疑問。間もなくゴールデンウィークが始まりますが、私の職場の人一部で祝日を旗日という表現するが、 3 2022/04/24 04:53
- 政治 少子化対策は、「既に手遅れ」ですね? では、どうすれば良かったのでしょうか? 29 2023/05/12 11:45
- 哲学 万世一系は 一般概念なのだから 特殊な場合にはそれ相応の命名が必要なのではないだろうか? 8 2022/04/18 08:16
- その他(OS) 素朴な疑問なのですが、教えてください。 1.サーバ(Windows系)のOSのバージョン更新というの 4 2022/11/21 16:56
- 中国語 中国語のピンイン表記 2 2022/04/29 01:51
- 中国語 中国系の方々の考えるSNS事情に詳しい方教えてください ある人の父親と妹?の名前は日本なのですか、 1 2022/04/20 19:56
- 中国語 中国系のSNS事情に詳しい方教えてください ある人の父親と妹?の名前は日本なのですか、 ①父親のイン 2 2022/04/20 18:38
- その他(言語学・言語) 駅名の外国語表記について。 4 2022/10/04 23:14
- 迷惑メール・スパム 迷惑メール 1 2023/02/28 16:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
この文字の変換方法を教えて
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
次頁はなんと読みますか?
-
対策を採る?取る?
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
“わく”に宛てる漢字について
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
「基」と「元」の使い方
-
齋という漢字を口で説明するに...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
正の文字
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
次頁はなんと読みますか?
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
「基」と「元」の使い方
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
魚へんの下の点々が大
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
新人から上司へ飲みの誘い
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
おすすめ情報