電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンのacアダプターが故障して買い換えたのですが上手く馴染みません、電池ランプが接触でついたり消えたり、何が原因なのでしょうか?東芝DynaBook アダプターは店員さんからすすめられたものでbuffaroという物、何らかのパソコン上で設定が必要なのでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

No.1さんが言われている様に、現状の説明が良く分かりません。


私なりに推定する現状を先ず書きます。
・パソコンはDynaBokk。
・他社製のACアダプタを購入して、DynaBookに付けられる様に
 buffaroのアダプタを一緒に買った。
・接続しても、電池ランプが付いたり消えたりしてしまう。

先ず、No.1さんが言われる「他社製にするのが問題」の様な事はありません。純正は高いので、他社製の互換のあるものを買うのは当然だと思います。

>パソコンの電池ランプが付いたり消えたり
については、可能性として考えられるのは、最も高い順として
(1)パソコンのACアダプタを刺す部分が接触不良を起こしている
   元のACアダプタが壊れた時に、一緒に壊れたことも考えられます。普通、ACアダプタは壊れないと思うので、パソコンに刺さったまま机から落として割ってしまったとか・・・
(2)アダプタが合っていない。
   元のACアダプタのプラグ部分の寸法と購入したアダプタの寸法とかを比較してみることです。外径が細くなってませんか?内径が大きくなってませんか?
(3)ACアダプタの規格が合っていない。
   元のと購入したもののACアダプタは、何V、何Aですか?
   Vは同じ必要があります。Vが購入したものの方が若干小さかったりすると、作動が不安定になります。明らかに小さければ、作動さえしません。
   Aは購入したものがより大きな値であれば耐えられます。小さいとACアダプタがかなり発熱し易くなるので危険です。
    • good
    • 0

質問内容が理解できないので確認です。



1.東芝DynaBookノートPCを買った
2.そのACアダプタが故障した
3.他社製(buffaro)ACアダプタを使ったらDynaBookに
うまく充電できない

ということですか?
以下この内容ということで話を進めると、問題となるのは
3.です。
東芝製PCには東芝製ACアダプタが基本ですが、何故他社製に
したのですか?
電気的には出力電圧が同じで電流値がそれ以上のものであれば
何ら問題はありませんが、他社製を選ぶ理由が分かりません。
間に合わせでもいいからとにかく早く欲しかったのかな?

通常ACアダプタは負荷側に電源を供給するだけで、言わば
垂れ流しですから「設定」という概念はありません。

どうも出力電圧、電流のスペックが合っていないような気がします。
オリジナルのものとbuffaroのものの電圧、電流値を見比べて
見て下さい。
上記の通り、電圧は同じで電流は同じかそれ以上になっていますか?
後はACアダプタのプラグ(PCに挿す所)の極性が同じ仕様
かにも注意です。
ACアダプタに表記がなければテスタでチェックしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!