重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どのような治療をうけ、どのように改善しましたか?経験された方のご回答をお待ちしております。

A 回答 (2件)

治療費は、定かではありませんが、その当時保険がきいて、6千円くらいだったように思います


治療が不十分だったのかはわかりません。
とりあえずは、鼻に、コ、の字型のものを(市販でもあると思います)をはめて寝ていますが、少しは楽ですが、根本はレーザー治療ではないでしょうか。
麻酔をかけるため、薬を浸したガーゼを鼻につめて
30分くらい待ってからですが、ガーゼをつめる時が少しだけ痛いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/10 15:59

私は、4~5年前に、レーザー治療を受けました


何年かはイビキも鼻づまりもなくなってよかったのですが
つい最近になって鼻づまり、イビキが再び出て、結果睡眠不足となって、日中、ボーとしたりフラフラして、どこの病院の何科に行けばよいかよ迷っていたのですが、今日耳鼻科に行って先生にその症状を言ったら、イビキで睡眠不足でそんな症状が出るのだろうと言われ、鼻づまりを解消する点媚薬をもらってきました。
これでしばらく様子を見てよくならなければ、再度レーザー治療を受けようかと考えています。
参考になれば幸いです

この回答への補足

それは以前の治療が不十分であったということだったのでしょうか。また、健康保険はどの程度ききましたか?差し支えなければ、お答え戴きたいと思います。

補足日時:2003/05/08 20:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!