
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
エンジンが掛からない原因は大まかに2通りです。
一つ目は燃料がちゃんとシリンダーに入っているか。
二つ目はプラグから火花が散っているか。です。
その確認方法は数回キックしてからプラグを外して、プラグの先端部が濡れているかです。濡れていれば燃料は来ています。そしてプラグの火花が散っているか確認します。これは外したプラグにプラグキャップを差し込んで、プラグ先端の金属外周部分を車体に接触させておいて(アース状態)キックしてみます。ちゃんと火花が飛ぶでしょうか?
火花が散らない様なら新品プラグで試してください。燃料が来ていないようなら、キャブレターのOH(分解掃除:特にチョーク系統)をお勧めします。
No.2
- 回答日時:
1.エンジンをかける前にドレンからガソリンを50ccは抜く。
2.チョーク(スターターだけどそう書いてあるはず)を使う。
3.上記でだめなら、キャブとコックのお掃除。
4.冬が来る前にセッティングを冬仕様に変更しておきましょう。
(秋に絶好調を味わってないなら、それは夏用です。
もともと冬仕様なら、冬まで待ってみれば、わかります。
セッティングを頭にたたきこまれていないなら、
いじくりまわすのは良くないですね。)
この回答への補足
ご丁寧に解答頂き、ありがとうございます
夏場絶好調だったのですが、毎年冬になるとものすごくエンジンがかかりにくくなります
やはりセッティングが冬仕様ではないのでしょうか…
潔くバイク屋に出した方が良さそうですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 釣り 船外機セルモーターが回らない 3 2022/09/09 00:55
- 国産バイク スーパーカブ90で流用可能なパーツ 4 2023/01/03 18:50
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- 国産バイク ホンダトゥデイAF67(fi車)に乗っています。 先ほどセルでエンジンをかけたら弱々しい回転(?)み 2 2022/04/10 21:22
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- バイク車検・修理・メンテナンス はじめまして。古いクレアスクーピーに乗っています。最近通勤途中エンストし出したので、キャブレターのエ 5 2023/08/19 14:19
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- 車検・修理・メンテナンス この間車のルームランプを4、5時間くらいつけっぱなしにしてしまいました。 バッテリーは上がってなかっ 7 2022/07/25 23:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キックでエンジンを掛けるときのコツ
カスタマイズ(バイク)
-
tw200 フラマグ点火方式の点火不良について
カスタマイズ(バイク)
-
エンジンがかかりません
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
TW200 エンジン不調
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
TW200のヒューズの位置を教えてください
カスタマイズ(バイク)
-
6
TW200 キーOFFでも点火 CDI不良?
カスタマイズ(バイク)
-
7
TWのエンジンが回転数上げると止まります
国産バイク
-
8
TW225 エンジンがかからない
国産バイク
-
9
tw200 Eでエンジン回転数上げてもバッテリー電圧が上がらない状態です。レギュレータは新品ですが、
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
TW225がキックでエンジンかかりにくい
国産バイク
-
11
TWをセル始動に戻すには?
カスタマイズ(バイク)
-
12
tw200のライトがつかない
国産バイク
-
13
TWブレーキランプについて
カスタマイズ(バイク)
-
14
TW200
カスタマイズ(バイク)
-
15
TW200のキルスイッチについて
カスタマイズ(バイク)
-
16
TW200 2JL についてです。 2~6年放置のスカチューン ミニバッテリー?仕様の車体を頂いたの
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
バイク アクセル回すとエンジン止まる 単発
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
TW200のキックスターターについて
カスタマイズ(バイク)
-
19
TW200(DG07J)の配線についてなのですが、先日フロントスプロケットを交換した際に、クランクケ
カスタマイズ(バイク)
-
20
TW200テールランプとウインカーはつきます。 ヘッドライトだけがつかないのですが。
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
古いクレアスクーピーに乗って...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
プラグから火花が飛びません。...
-
Jazz50をもらいました。ニュー...
-
ボアアップ後、エンジンがかか...
-
ライブディオ AF34 出だしが悪い
-
エンジンがかからない、プラグ...
-
バイクのエンジンがかからない...
-
原付エンジンがどうしてもかか...
-
エンジンがかかりません。。
-
CRM50のエンジンがかからなくな...
-
カブッた時の対処法
-
(AF27)
-
プラグのネジ部分にオイルが付着
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
6VモンキーZ50Zのエンジンがか...
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
スーパーカブ90デラックスのエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
4気筒が2気筒に
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
プラグから火花が飛びません。...
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
バイクのエンジンがかからない...
-
ボアアップ後、エンジンがかか...
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
GK79A(スズキインパルス)の火花...
-
プラグのネジ部分にオイルが付着
-
(AF27)
-
チョーク戻し忘れてホーネット...
-
プラグをユルめる時、折ってし...
-
エンジンがかからない、プラグ...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
バイク超初心者です。ノッキン...
-
プラグが濡れていたのでしょうか?
-
プラグホールにオイルが溜まり...
-
運搬車ホンダ力丸が始動しない...
おすすめ情報