dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨日十ヶ月のミニチュアダックスの不妊手術をしました。
病院に一泊して昨日帰宅してからワンコはずっと寝ていて元気がないです。
まだ手術したばかりだし仕方ないかなと思い見守っていますが、何日ぐらいでいつもの元気が戻るものでしょうか?
不妊または去勢手術した後、皆さんのワンちゃんはどういう様子でしたか?
経験談などお聞かせいただければ心強いです。

A 回答 (2件)

家も先日トイプ(10ヶ月)が不妊手術を済ませました。


こちらでも相談させて頂いたのですが、私もとても心配しました。
家の場合は、お泊りはせず、その日の内に帰宅したのですが、犬が変ってしまったのかと思う程怯えていました。
もともと臆病な子だったのですが、家族に対しても全く心開かず、1日24時間中23時間半はクレートから出てこないような日が4日程続きました。
心配で心配で、このまま人間不信が続いてしまったらどうしよう…と本気で悩みました。

うちの子の場合、縫った所に絆創膏がしてあって、お医者さんの方から、「3日したら絆創膏をとってあげて下さい。いつまでも貼っておくと粘着の所が荒れてしまうので…」と指示されていて、その絆創膏を取った頃から大分元気になりました。

今日で術後一週間、抜糸に行って来ましたが、もうすっかり以前のワンに戻りました。

心配なお気持ち凄くわかります。
何か他に問題があるのなら別ですが、不妊手術後の元気の無さは、大抵一時期のものだと思います。
うちの子の場合は4,5日で元に戻りましたが、勿論個体差があると思います。
でも、差こそあれ、きっときっと元気になると思いますよ。
獣医さんにも、お腹を切ってるのだから、元気無くなるのが当たり前だと言われました。

早く元気になりますように!
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
うちは絆創膏を縫い口には貼られなかったのですが、その部分をずっと舐めていて、洋服や包帯などでカバーしても鼻でつついて又舐めるので心配しています。
一時的なものでいずれ元気になるのだとご回答から少し安心しました。
気長に見守ってあげるしか今は出来ないのでね。参考になるご回答で大変助かりました。

お礼日時:2009/11/10 08:30

心配なお気持ちよく理解できます。


我家のワンコはジャックラッセル♂2歳です。
7ヶ月で去勢手術をしました。
午前中の手術で、お昼頃には、お持ち帰り?です。
夜には元のワンパクなワンコに・・と思いきや、グッタリ・・・
でも、ご飯をいつもと変わらぬガッツキ方で一安心、
二日後にはいつもの元気な子に戻りました。
ただ、不妊手術はお腹を切開するので、去勢手術より
ワンコの負担が大きいはず、二日・三日で・・なんて訳には
いかないと思います、傷口が塞がるまでは元気がないのでは・・・
犬それぞれで回復は違うと思いますが、10日前後は
かかると思いますが・・・・
あまり参考にはなりませんね(汗汗)
お母さんが心配し過ぎると、ワンコも不安になります。
元気だして、ワンコを看てやってくださいね。
早く元気なワンコに戻りますように・・・。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

心温まるご回答本当に有り難うございます。
術後三日になりますが、食欲はあるものの寝てばかりで目にも元気が無いので、手術させてしまったことに胸を痛めていました。
参考になりあまり神経質にならず様子をみていこうと思いました。

お礼日時:2009/11/10 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A