電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小学校低学年の息子の友達ですが、
週3,4回はうちに遊びにきます。
両親が共働きなので、ほとんど関知していないようで
学校終わって、遊びにきて、お菓子を食べて暗くなる前くらいに
帰っていきます。
親はうちにきていることは知っています。

とりあえず、うちで出すランチやお菓子やジュース等はいいのですが
土曜日や日曜日にくるとお出かけを予定していると
一緒にいきたいといいます。
それはそれで問題なく、子どもも私もその子のことがすきなので
いいのですが、遊びにくるときにお金をもってこないので
すべておごるようになっています。
親には一応メールで○○につれていくよっていったりしますが、
お金については話さないので、外食やらはおごりになります。

そこで問題なのですが、やはりつれていくとなった場合のお金って
請求するようにしたほうがよいのでしょうか。
いいにくい場合にはどうしたらよいのでしょうか。
最近、こういう風に子どもにおごることっていいのだろうかとか、
そこの子どもが行きさきざきで”ジュースかって!!”とか
いってくるので、どうしたものかと思っています。
金額が小さいので、そういうことを取り決めするのもなんだか
せこい感じがするのですが、毎回500-1000円未満のこと
なのですが、こういうのってこのままでいいのかなって思うのです。

みなさんならどうしますか?

ちなみにこの子がくることをたぶん嫌がる家庭はあると思いますが
私は子どもの遊び場となるのは苦にはならないので、遊びにくる
ことは大歓迎なのです。
ただ、子どもが私に対しておごりなれしてしまうのは、みなさんは
どう思いますでしょうか。
アドバイスをください。

A 回答 (11件中11~11件)

親御さんとはメール以外で特に個人的なお付き合いはないのでしょうか?



行き当たりばったり的に同伴させているのだとしたら、出かけることは知っていても親御さんの知らないところで勝手に外食をさせたりお金の絡んだことをするのは、トラブルの元になるような気がします。

そこのおうちは放任主義みたいなので、基本的にそういうことも気にしなさそうな感じですし、あわよくば「ラッキーだ」くらいに思うことなのかもしれませんが、家で出すおやつなどはよいにしても、勝手に外出に連れまわしてもしも迷子になったり、何か事故があったときに責任はとれるのでしょうか?
まだ低学年のお子さんですよね?
親御さん同士の間が親密でそういうことへの取り決めが行われているのであればいいのですが、親同士の交流があまりないのに頻繁に連れて行って自分の子供のよう飲食物を買い与えたり外食をさせたりするのは、質問者さんがお優しいことも好意からの行動であることもわかりますが、小さい子供の保護者としてはちょっと常識内の行動だとは思えないです。


私なら、普通に自分の子供には土日はよその家にもお休みで出かけたりする用事がある人が多いから、相手から誘われない限りは勝手にお友達の家にいったりしないようにといってます。
もし、お友達がアポなしで遊びに来た場合は、出かける予定があったら一緒には連れてはいきません。もちろんたまーにならばそういうのもありかもしれませんけど、自分の子供でないのに何かおきても責任とれないからです。
出かける時間になったらお出かけするからまた今度ね、と帰します。

もしも一緒につれていくとしても、自分たちのお出かけによその子を行き当たりばったり的に加えるようなやり方はしません。
きちんと当日でなく前もって一緒につれていく約束を親同士でするとか、細かい点をちゃんとしてから責任もってつれていくと思います。

子供が行きたいからといって一緒につれていって、何を食べたか与えるかもわからない状態であとから金額だけ請求されても相手も困ると思いますよ。

子供同士、土日でなくても遊べる時間は十分にあります。
土日でも、出かけない日もあるでしょう。
出かける予定がある日にわざわざおうちにあげて一緒につれていく必要があるのかどうかがわかりません。
お金の要求をどうするか考えるよりも、子供さんのお友達に対する接し方をもう一度検討しなおされてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
その子のうちは土日も親は働いていて、
祖父母がみています。しかし、自営でお店内で
預かっているために外で遊んでっていう感じです。
うちの子どももいきたがらないので居心地が悪いのだと思います。
だから、うちにきてしまうのだと思います。
子ども同士十分に遊ぶ時間はあります。だから平日もきます。
でも平日あげるお菓子とかジュースは、ほかの子もきますので
仕方ないと思っています。
子どもは親や祖父母にはうちにくるとは伝えているみたいです。
そして、私もどこかにいくときには○○にいくけどどうしょう?
ってきいて、承諾をとっています。
外出も遊園地や遠出であれば、事前の打ち合わせをするし、
責任の負えないような遊び場へ行くのは突発的にはありません。
そういうのではなく、たとえば、土曜日にランチでマックで
たべたり、図書館(バスにのっていく)いって、
帰りにファミレスによる。
まだ子どもが小さいので近場で十分楽しめるのでそんな程度の
お出かけです。
また、朝から遊びにきてもずっと家にいるのはそれはそれで
不健康で私が嫌なので、外に行く?って誘ってしまったり
しています。
でも、日曜日一日いると外食だったりした場合や、バス代などなど
500円から1000円くらいかかってしまうのです。
うちがことわったら、一人であそぶとか外で一人に
なるのはわかっているので、なんとなくいいよっていったら
結構くるようになってしまったのです。
あちらの親からすればいつも預かってくれて有難うって
いってもらっているけど、子どももすべてを報告しているわけではなく
その先の金銭的な話はなく、たぶん祖父母と親の連携がとれていないよ
うです。
たぶん、こういう子どもはまれだと思います。
うちの子どもにはさせませんから。
でも、そういう子どももいるので。
でも、私の子どもへの接し方がいけないのでしょうか。

お礼日時:2009/11/10 02:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています