
天文学について素人なので難解な数式は理解できませんがお願いします。
自転の向きっていうのは大体の星で公転と同じ向きになってると聞きますが、自転というのは星を形成する過程で、飲み込んだ岩石がぶつかった衝撃でできた現象と聞きました。
ですので、岩石自体も引力の大きい星の公転軌道に乗って引き寄せられることを考えると、公転に対して同じ向きになるっていうのはわかりますが、その逆になるというのは単にはるか遠くの方から公転軌道に影響しない岩石又は小惑星クラスの大きさの物体が飛んできて、それが星にぶつかったり、かすったりして逆になった・・・そう考えていいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最終的には、「ぶつかり合った結果の運動量」と言えますが、
その『ぶつかる=星間物質の収束』には規則性があります。
天体が公転や自転をしているのは、その元になった星間ガス雲の
もっていたランダムな運動量が、重力収縮する時に、フィギュアスケート選手が
スピンで腕を縮めると回転が早まるように、角運動量に集約されたからです。
公転と自転の回転が同じ方向になるのは、公転軌道周辺の広い範囲に
拡散していた星間物質が重力収縮する場合に、軌道内側の物質が遠い軌道に
移るためには運動量を失い、軌道外側の物質は速度を増すので、集まった
天体は、「軌道外側が加速される=公転と同じ自転の向きになる」のです。
ただし自転は、公転に大きな動きが集約された後の狭い範囲の運動量の平均ですので、
金星のように逆回転していたり、天王星のように横倒しになっていたりします。
(金星も完全に逆さではなかったでしょうが、太陽に近いと、潮汐力で
自転軸を直立させようとする力が強くはたらくのでああなった)
No.1
- 回答日時:
こちらも素人なので・・・
子供向けですが、JAXAにこんな解説ページがあります。
http://www.kids.isas.jaxa.jp/faq/solarsystem/ss0 …
又、過去のニュース記事ですが、こういうものもあります。
http://www.astroarts.co.jp/news/2001/06/21nao450 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 地球の公転距離についての考え方 静止画として太陽を中心に描き地球をぐるっと太陽の周りを公転する線を描 4 2023/03/14 19:02
- 宇宙科学・天文学・天気 惑星の公転と自転 地球は耐用の周りを公転していますが、地軸の傾きはあるものの、およそ公転方向に対して 6 2022/07/28 22:15
- 生物学 仮に、液体の水を持っている浮遊惑星は、親星(主星)(地球でいえば太陽)がなくとも、生命を発生させ維持 3 2023/03/29 06:09
- 地球科学 地球内核最中心部における核融合反応の可能性について質問です。 現在地球内核の熱源は地球始原時のエネル 2 2022/05/08 15:57
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽の環 2 2022/11/06 09:52
- 宇宙科学・天文学・天気 軌道平均半径 5 2022/10/14 14:23
- 宇宙科学・天文学・天気 至急お願いします。 わからないです。 衛星Aは惑星Bのまわりを公転している。衛星Aの公転周期は16. 1 2022/06/09 19:31
- その他(自然科学) 至急お願いします。 わからないです。 衛星Aは惑星Bのまわりを公転している。衛星Aの公転周期は16. 2 2022/06/09 19:33
- 物理学 もし、地球の分身があるとすると・・・。 1 2022/04/27 13:08
- 宇宙科学・天文学・天気 物理の問題です 写真の問題で、回答を考えたのですが、合ってるか一緒に考えていただきたいです。(本に解 2 2022/10/30 13:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月の公転軌道面と地球の公転軌...
-
衛星と環の違いについて
-
銀河系は、何処の周りを公転し...
-
お月様が毎日同じ場所にない理由
-
地球の自転、公転の速度
-
太陽の引力と体重への影響
-
月の公転面は、どの方向に傾い...
-
地球の自転周期の季節変動について
-
公転速度と第2宇宙速度
-
地球から見た火星の速度を教え...
-
月の公転面と地球の公転面は傾...
-
公転周期
-
公転自転の向き
-
地球の速さを体に感じないのは...
-
内惑星の最大離角はなぜ一定以...
-
地軸の傾きは何を基本に傾いて...
-
地球の自転周期と公転周期はな...
-
星の動く時間
-
至急お願いします。 わからない...
-
地球の公転軌道 と 太陽 に...
おすすめ情報