
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私も自重トレーニングを取り入れています。
腕立て伏せ、腹筋を行っていますが、最初は張り切って週3回やっていましたが
週1回に変更しても体力の向上(前回より楽に同じメニューがこなせる)
効果があったので、今は週1回しかしていません。週3回にすると
週1回より体力向上が3倍早いかというと、そんなことはありませんでした。
ご自分のペースで無理なく続けるのが良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/26 09:25
なるほど、よく週2,3回と聞きますが、
回答者様は週1でも大丈夫だったんですね。
実は、私も週1くらいのトレーニングを続けてみましたが、
ちゃんと効果が出ている気がします。
参考になりました。有り難うございます。
No.3
- 回答日時:
体力は人によって違いますので、特にトレーニング初心者或いは運動をまったくした事が無い場合は、自重のトレーニングでも回数が出来なく筋肉痛や疲労する場合もあります。
ですので、筋肉痛や疲労等がありましたら休息して下さい。
No.2
- 回答日時:
トレーニング内容は体力に合わせないといけません。
体力がないのに1日20セットとかやったら翌日は寝込んでしまうでしょう。
8~12回で限界になるよう負荷を調整します。
1回の動作を遅くしていくと負荷が強くなります。(スロトレのやりかた)
または重りになる物を持つとか背負うとかします。
最初は1セットで良いですが、体力がついてきたらセット数を増やします。
1週間以上空けると元に戻ってしまうので、中2日で週2回すれば充分です。
No.1
- 回答日時:
筋トレのばあい、回数含め負荷の程度が大事かと思います。
日にちを空ける間隔は1~2日おきであれば問題ないと思います。
しかし1回のトレーニングで筋肉がパンパンに張った状態になり、
翌日筋肉痛になるくらいまで追い詰めないと超回復は期待できないようです。
つまり、回数は10回くらいで合っているのですが
10回×2~3セットくらいがギリギリこなせる感じでトレーニングし、
筋力がついて物足りなくなってきたら回数ではなく負荷を上げるとイイです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/26 09:22
うーん、筋肉がパンパンになるくらいですか・・・。
やっぱり結構気合い入れないと大変ですね。
参考になりました。有り難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3キロ走 20分以内に走る 高校生...
-
走るのと歩くのダイエットで効...
-
オススメのランニングキャップ...
-
久し振りに走ったら膝が痛い
-
深夜のランニングについて 私は...
-
ランニングマシン後ふらふら。...
-
ヒールが全く履けません。20歳...
-
エホバの証人ってどういう勧誘...
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
エアマックスで足が痛い
-
女子で足のサイズ24㌢って大き...
-
レッグプレスの重りつけるところ
-
スポーツジムで女性から声かけ...
-
NIKEのスニーカーを履いている...
-
足のサイズ、24.5cmなのですが...
-
ウォーク大会とか普段20キロ...
-
最近の子供は足大きいよね?僕...
-
電車でたまに見かけるこういう...
-
どれぐらいの時間立ちっぱなし...
-
陸上をしていて、ランニングタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランニング最近始めたんですが...
-
ちょっと歩いただけで足が異常...
-
階段ダッシュと、ランニングど...
-
1.8キロ 8分21は遅いですか? ...
-
3キロ走 20分以内に走る 高校生...
-
2kmを10分前半で走っています。...
-
朝ランニングで痩せる?
-
男性ランニング用タイツについて
-
深夜のランニングについて 私は...
-
持久力をつけたい、心肺機能を...
-
もうすぐ高校生になる柔道女子...
-
運動不足の解消法を教えてくだ...
-
猛暑日にランニングしている人...
-
朝ランニング(1時間弱)ってダイ...
-
ダイエットで1万歩歩くのと、ラ...
-
高校1年女子です。 私は腹筋を...
-
私はチョン・ダヨンさんのフィ...
-
不登校が体力づくりにジョギング
-
ウォーキング!? ランニング!? ...
-
外でランニングするのとランニ...
おすすめ情報