詐害行為取消権について
テキストに以下のような記述があり、理解できなくて困ってます。
【被担保債権の全額を担保するために債務者の有する不動産につき抵当権を有し、その登記を経ている債権者は、詐害行為取消権を行使することはできないが、設定者が物上保証人であるときは行使することができる。】とありまして…
これについて…
債務者兼設定者の場合であれば、債務者が自己所有の土地以外の一般財産を減少させるような行為をしたとしても、債権者は、土地から回収できるので、何も詐害行為取消権を行使する必要はないと思いますので、テキストにかいてあるとおりだと思います。
物上保証人も、最終的には競売を甘受すべき立場(そのために物上保証をしたのだから…)だと思いますので、債務者兼設定者と同様に、債権者に詐害行為取消権を認める必要はないと思うのですが…
何故、設定者が物上保証人の場合は、詐害行為取消権を行使できないのでしょうか??物上保証人には、何か特別なものがあるのでしょうか?
詳しい方、教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>物上保証人も、最終的には競売を甘受すべき立場
別の言い方をすれば、債権者(抵当権者)は、物上保証人が設定した抵当権を実行することができるということだと思います。
それでは、債権者(抵当権者)は、物上保証人が設定した抵当権を実行しなければならないのでしょうか。つまり、抵当権を先に実行して、それでもなお不足分が生じなければ、債務者に対して請求できないのでしょうか。
そんなバカな話はありませんよね。債権者が債務者に対して請求できるのは当たり前ですし、債務名義があれば、債務者の責任財産について強制執行できますよね。
物上保証人がいたとしても、詐害行為により「債務者の」責任財産が減少しているのですから、詐害行為の取消は認められます。
No.2
- 回答日時:
「何故、設定者が物上保証人の場合は、詐害行為取消権を行使できないのでしょうか?」は、「行使できるのでしょうか?」の間違いですよね?
自分の不動産に十分な抵当権を設定している場合には、抵当不動産で弁済が可能ということで、債務者は抵当不動産以外の財産は自由に処分可能であるとの期待を抱きますし、自由に処分することを認めても債権者には実害がないので、詐害行為取消しを認める実益がありません。
物上保証の場合も、ご質問者のように債権者の立場だけを考えると、実害がないことに変わりはありません。
しかし、物上保証が実行されれば、主債務者は物上保証人から求償を受ける立場にいます。したがって、物上保障があるからといって、一般財産を自由に処分していいわけではありません。(債務者を財産処分の自由を保護する理由がない)
債権者が一旦物上保証を実行した上で、物上保証人が詐害行為取消しをできるのであれば、債権者に直接詐害行為取消しを認めても同じことです。
また、債権者による詐害行為取消しによる回収を認めれば、物上保証人にとっては、抵当権が実行されてから求償するという2段階の手続きに時間がかかることによる、求償債権の回収不能のリスクが軽減されるという大きなメリットがあります。(物上保証人の保護)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 【詐害行為に該当するのか教えて下さい】個人Aとして債務がありながら所有する現金で法人を作り法人名義で 1 2022/07/26 07:42
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の民法についての質問になります。 時効についての質問になります。 問 Aが甲債権の担保と 1 2023/07/06 21:51
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 時効についての質問になります。 問 Aが甲債権の担保 1 2023/05/22 21:49
- 法学 債務者がその所有する抵当不動産を第三者に客観的価値を下回る価格で譲渡した場合でも、当該不動産の客観的 3 2023/07/18 13:52
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士の民法(時効)についての質問です。 ①時効の援用についての質問になります。 後順位抵当権者の 1 2023/04/27 21:01
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 不動産登記、譲渡担保権等について 1 2022/06/16 04:22
- 法学 無担保債権者による差押え 1 2023/06/19 23:10
- 金銭トラブル・債権回収 【詐害行為に該当するのか教えて下さい】個人Aとして債務がありながら所有する現金で法人を作り法人名義で 3 2022/07/25 13:49
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の民法についての質問になります。 根抵当権についての質問になります。 ① 問 元本確定前 1 2023/05/15 21:17
- 法学 民法でこの2問がわかりません。 1.不法行為について、正しいのはどれか。 A.法律上保護される利益の 1 2022/07/27 02:10
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
債務者が破産したときの、遅延...
-
謄本の「代位者」とは何の事で...
-
敷金を預っている入居者が「債...
-
『知れている債権者』とは誰?
-
抵当権の解除と放棄の違いを教...
-
被担保債権ってなんですか?
-
解体業は、個人で鉄くず(スクラ...
-
競売における仮登記に関して
-
共同根抵当設定の仮登記は認め...
-
法学 民法 債権 「主たる債権者...
-
「継続費」と「債務負担行為」...
-
公売の場合抵当権の設定契約
-
自動車の抵当権抹消の必要書類は
-
民法の使用貸借は片務契約とい...
-
個人再生で行き詰まっています...
-
単独根抵当権と累積式根抵当権
-
抵当権と担保の違い??
-
根抵当権設定額の法的根拠について
-
商法512条の適用について
-
つなぎ融資の仮登記について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
債務者が破産したときの、遅延...
-
謄本の「代位者」とは何の事で...
-
敷金を預っている入居者が「債...
-
合衆国破産裁判所から突然手紙...
-
債権者が債権発生後の債務者の...
-
倒産会社の資材を債権の変わり...
-
民法について教えて下さい!
-
破産債権届出書の記入方法を教...
-
自己破産の非免責債権について
-
民法94条2項の「第三者」かの判...
-
破産債権届出書の書き方、金額...
-
先取特権を行使するにあたり、、、
-
詐害行為‥
-
期限の利益
-
会社更生法と民事再生法の違い
-
相手方の自己破産について
-
詐害行為取消権について
-
無関係なのに第三債務者に
-
自己破産時の債権調査票について
-
自己破産前の夜逃げの影響
おすすめ情報