
おしるしがあり、出産待ち36wの経産婦です。
今日、母方の祖父が亡くなり、通夜、葬式となりますが、
自宅から1時間半かかるため、参列できそうにありません。
大好きな祖父が亡くなり、一目会いたいのですが、状況的に叶いません。
このまま急なお産にならなければ、今月末に計画出産する予定です。
その場合、1ヶ月検診が年末の為、年明けになる事も考えられます。
四十九日が年明けになるので、1ヶ月検診前になる場合の法事はいかがなものでしょうか?
せめて四十九日は…と思っております。
下の子を主人に預ける事も考えておりますが、冷凍母乳でいけるのか…
1ヶ月検診前の場合、四十九日も諦めたほうがよいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
赤ちゃんを連れていくことは時期が時期ですし、
やめた方がいいでしょう。
旦那さんに預けるんなら冷凍母乳等でも行けると思いますよ。
私も自動車免許の初回更新があり移動時間も含めて午前中いっぱい
生後1か月の子を旦那に任せましたが、わりと飲んでくれて
ほとんど寝てばかりだったので大丈夫でした。
赤ちゃんを預けるとなると質問者さまの産後の経過次第だと思います。
ただ、産後は免疫が落ちてるので大勢の前は控えた方がいいという
考えもありますけどね。
私なら自分の体調も回復し、赤ちゃんも外出可能になったら
個別で揃ってお線香をあげにいくだけにすると思います。
ありがとうございました。お寺さんの都合で四十九日が早まりそうで…1ヶ月検診が終わり落ち着いた頃に、赤ちゃんも連れて御線香をと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの手足が短い?
-
新生児、夏に窓を開けて寝ても...
-
新生児の寝る部屋、夜はずっと...
-
突然泣き出す
-
完ミなのですが、ショッピング...
-
3ヶ月の赤ちゃんで7.4Kg...
-
3ヶ月で体重4800。ミルク一日50...
-
フォローアップミルク
-
1歳9ヶ月ですがミルクに頼っ...
-
フォローアップミルクと牛乳は...
-
フォローアップミルクと牛乳で...
-
産後2ヶ月で遠方の結婚式に参加...
-
完全母乳育児でなければ胸はし...
-
出血している乳首から授乳して...
-
6ヶ月で体重12キロ!! 今日病...
-
おっぱいマッサージをやり過ぎ...
-
離乳食で体重を増やせるでしょ...
-
1才半、食べてくれない場合食...
-
授乳中のアルコール摂取。 洋酒...
-
急にミルクを飲まなくなった!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新生児、夏に窓を開けて寝ても...
-
新生児の扱い方と揺さぶられっ...
-
赤ちゃんの手足が短い?
-
育児ノイローゼなんでしょうか...
-
「おひなまき」って危険じゃな...
-
生後3カ月の子を連れて焼肉どう...
-
産院での赤ちゃんの取り違えに...
-
運転中に泣く赤ちゃん
-
あなたの赤ちゃん自慢を教えて...
-
新生児を寝かさない方法
-
もう生後3ヶ月…成長がさみしい。
-
赤ちゃんが泣きすぎて死亡する...
-
もうすぐ2ヶ月 泣かない赤ちゃん
-
突然泣き出す
-
上の子が下の子の哺乳瓶を欲し...
-
新生児の寝る部屋、夜はずっと...
-
乳児のしゃっくりの止めかた
-
赤ちゃんの包茎手術について
-
泣かずになかなか寝ない赤ちゃん
-
太っている赤ちゃんは将来やせる?
おすすめ情報