架空の映画のネタバレレビュー

お世話になります。
軽い痴呆の祖母の在宅介護が難しくなり、今は近くの病院(普通の病院ですが、老人介護も対応してくれる所らしいです)に入院させてもらっています。ただここは元が胃腸科なので長期入院を前提として作っていないせいか、狭い部屋に二人部屋でテレビやラジオもなく、寝て食べるだけの生活です。
以前から特養への転院を希望していて、最近空きベッドができそうだとの連絡があり、喜んでいました。
しかし、今入院してる病院の看護婦さんが親切心からだと思うのですが、「騒いで追い出されないといいんだけど」とおっしゃるのです。
祖母は普通の会話ができたりもしますが、何と言うか人に迷惑をかける事への気遣いをする脳の回路が壊れた感じで、夜になると息子や嫁、看護婦さん、ヘルパーさんの名前を大声で呼んだり、ベッドの柵を投げ捨てたり、誰かが来るまで病室の壁を老人とは思えない力でバシバシ叩き続けたりして今の病院でも困った患者となっています。拘束もされている事があるようです。
特養で断られて看てもらえないとなるともう今の病院には戻れないと宣言されているので、悩んでいます。
特養で追い出される事ってあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

#4です。


  少し追い詰めるような事を言ってしまったかなぁ~と反省してもう一投。

 > 最後の住処として安心して過ごせる場所」を探してあげるのも家族の最後の大仕事ではないでしょうか

と書きましたが、だからそれまで自分たちで何とかしなさい・・ということではないですからね。
悲しいかな・・施設には、それぞれ力量があるのは事実です。で、納得いかなくとも利用しなきゃいけないのも事実です。ですから、それを見極める力をつけましょうということです。
厳しい言い方ですが、療養型等病院関係は痴呆老人のケアができない看護職が多いと思います。(どうしても押さえつけの介護が通ってしまうような・・・拘束への意識も少し遅れているような・・・)
痴呆さんへの対応は介護施設の方が慣れているように感じます。しかし、対応する人数が多いので個別的に上手く接しているかは???
とはいっても、理想の介護は自宅でも難しいのですから、施設が完璧であるわけもありません。
転倒が多い・・・ということも、介護入所施設なら、家族にわかるようにケアの計画も提示してくれますから、病院よりは安心できるかもしれませんよ。
勝手な言い分ばかりで、混乱させているかもしれませんが・・・
しかし、介護に限界を感じているのですから、せっかく特養の順番が回ってきたのなら入所して、その間にその先の事を考えたらよいのではないですか?
次に順番が回ってくるのは何年先になるかわからないでしょうから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。
この質問を立ち上げる直前に特養の空きが知らされ、看護婦さんから「追い出されなきゃいいけど・・」発言があったので、ほっとするどころか追い込まれた気分になっていました。
でも皆さんからご助言をいただき、こんがらがってた頭を整理して少し時間をかけて考えたら、落ち着いてきました。
いろいろ親身になって教えて頂いてありがとうございました。つい手間がかかることに目が奪われてしまいますが、小さい頃から自分が世話になり、いろんな事を教えてくれた大事な祖母ですので、祖母にとって良い場所を探す努力を惜しまないようにしていきます。(当たり前ですね)

お礼日時:2003/05/21 19:08

追加です。


グループホームは、個室で調理などある程度させながら、
できれば自宅にいると同じような環境を作ってやり、
痴呆の進行を防ぐ目的で作られました。
看護婦もヘルパーもいて、夜勤もいます。
 徘徊で、骨折を繰り返されているようでしたら、
介護の人数が多い介護療養型病院が一番のように思います。
本音は、今度の介護保険の診療報酬の改定で病院も特老、
老健も患者さんの取り合い的なものがあります。
できれば介護度の高く、できれば手のかからない(ここが矛盾している)患者さんを入所させたがってます。
 よって「一度退所したら再入所はできません」
は裏を返せば「もっといて欲しいのに」と言うことではないでしょうか。
いずれにせよご家族の介護負担を減らし、ご家族がうまくいくように、おばあさまを引き受けてくれるところは、たくさんありますので、ご安心られてまずは今のおばあさま
に適した場所を見つけてあげられてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。
あらためて自分達が追い立てられてよく知らないままに介護や入院をしていたなぁと思います。
今まで入所や介護サービスをお願いした所ではダメ出しの連続で、結局あまり希望が通らない所でも順番待ちまでして入れて頂くか、我慢して家で見るかという選択肢しかないのかなぁと思ってました。
みなさんの回答をキーワードにもっと調べてみます。

お礼日時:2003/05/15 17:51

現実的なところでお話をいたします。


確かに、介護保険サービスは契約があってのものですが、事前情報と経過状況が著しく異なる経緯を辿ることが往々にしてあるので、いくら入所許可が出て契約があるからといって、退所を言われて居座ることは困難な場合もあると思います。やはり、精神的・身体的に介護が必要な方が入所されているのですから、他人に危害を与えるようになってくると、「もう、特養の状況ではないかな?精神科の病院ではないかな?」と」判断がされる状況もあると思います。#2の方のような施設はなかなか見つからないのが現状のような気がします。
まぁ、そのような話になる前に、「本当に拘束は必要なのか」とケアの質を確認し、よりよい場所に住み替えするもの良いかと思いますよ。実際、介護職・看護職の質が介護施設向きとは考えられないところも多いですから。
「家ではみれない!とにかく、何処でもいいから預かって・・・」ではなく「最後の住処として安心して過ごせる場所」を探してあげるのも家族の最後の大仕事ではないでしょうか。(私たちが家を建てるときに周りの環境を吟味するのと同じですよね)
その点、痴呆の方にはグループホームがアットホームで人気の点だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
皆さんのアドバイスをまとめると、キャパの大きい施設なら今の多少の痴呆症状は受け止めてもらえるケースもあるけど、祖母の状況が正確に伝わっていないもしくは今後悪化すればいくら痴呆を受け入れる施設でも退所をすすめられる可能性も充分あるということでよろしいでしょうか。
いろいろ考えるとやはりせっかく順番が回ってきた特養ですが、今の所に続けて入れてもらって、もう少し私達が勉強してからの方がいいのかなぁと思います。(特養=どんな状態でも看てくれる、と思っていたのは迂闊でした)

> 最後の住処として安心して過ごせる場所」を探してあげるのも家族の最後の大仕事ではないでしょうか。

おっしゃるとおりです・・。わかってはいても、こちらの気持ちも考えず呼びつけたり、骨折を繰り返して24時間私達を休ませない祖母を目の前にすると、もうとりあえずどこでもいいから入れてもらって、落ち着く時間を少しちょうだい!!という気持ちの方が強くなってしまいます。
正直な所、祖母が心身ともに衰えてきているのなら最後の孝行とみんなで支えあうのですが、体はいたって健康で食事もモリモリ食べて・・・。こんな生活がかるく5~10年は続くかと思うと悪魔の心が芽生えてしまいます・・・。

お礼日時:2003/05/14 00:00

 脳血管性の痴ほうなのか、アルツハイマーなのか、または別の老年性の精神障害なのか、きちんと精神科で診断してもらっておいた方が、施設も受けやすいと思いますよ。

服薬で安定して生活できるのであれば、それにこしたことは無いですし。
 その状態で受けられるかどうかは、施設によると思います。それなりの介護力・方針を持っているところは受けられるだろうし、そうでないところは受けられない。その辺りは入所前の面接や書類で判断するでしょうから、対応できないのであれば、入所になる前に断られると思います。
 入所はあくまでも契約です。
 退所になる場合を規定している条項があるはずですので、そこに該当する事由でない限り、施設側は退所させることはできません。なんらかの事情で、契約にない事由により退所させたいと施設が考えた場合は、利用者やその家族が希望したという形をとろうとするはずですので、それに同意しない限りは退所にならないでしょう。
 契約時は、必ず契約書全てに目を通し、わからないところは必ず確認しておくことが大切です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
そうですね・・原因をはっきりさせることも大切ですよね。骨折や心筋梗塞になってあちこち調べてもらった時は脳血管やアルツハイマーの話は出なかったので、多分老年性のでは・・と考えているのですが・・(いや、素人判断では意味無いですね)
特養といっても個々で違うのですね。
一応書類等の審査はすんでるようですが、実際の状況は祖母が内弁慶な事と、騒ぐのは夜が多いということで直接見てもらっていません。
契約書もしっかり目を通すようにします。

でもこんな不安を抱えて入所させて結局預かりきれないからと戻されるのを心配するよりは、いっそ今の病院に居続けて食事と排泄の世話しかしてもらえなくても家族が毎日穏やかな対応でお見舞いに行く方がいいんでしょうか・・。祖母の人間らしい生活と家族の手間をてんびんにかけないといけないなんて辛いです・・。

お礼日時:2003/05/12 21:56

こんにちは、はじめまして.私は現在特養で看護師をしているものです.


あなたが心配なさっているようなことは、はっきり言ってないに等しいと思います.特養側も入居する前には本人のところに面接に行き、特養での生活が可能か判断します.特養の多くは、医師は常駐しておらず、看護師も日勤のところが多いですし、また十分な医療設備もないところが殆どです.
入居後、治療が長期に渡って必要になった場合(3ヶ月以上)や精神科などで専門的治療が必要になった場合などは退去せざるをえないと思います.
実際私の施設でも痴呆の方はたくさんおいでます.昼夜逆転している方、不潔行為や異食行為、暴力行為のある方など・・・でもその方たちも皆さんと仲良く生活しています.
グループホームは在宅サービスでの位置付けなので、特養のように施設サービスではないことをご理解ください。(私はケアマネージャーもしております)
ご参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
pikasanさんの特養に入れたらなぁと愚にも付かない事を考えてしまいます。
ケアマネージャーさんはじめいろんな方に見てもらったりもしてるのですが、内弁慶な祖母はお客さんの前だとシャン!としておぼつかない返事ながらも普通に見えるので、なかなか入所前に的確に判断して頂くのが難しい状況です。
グループホームとは在宅で受けられるサービスなんですね。(ホームと言う名前だからてっきり入所施設かと思ってました)

祖母は今までに3回ほど徘徊で骨折しており、その都度1~2か月の入院をして治療してるのですが、それくらいなら(ある程度治療終了時期が見込める場合)再入所も可能なのでしょうか。

お礼日時:2003/05/12 21:39

参考までに。


おばあさんは昼夜逆転や介護への抵抗などの問題行動がありますので、一部普通も会話ができても、かなり痴呆としては進んでいると思われます。
 特別養護老人ホームでも痴呆で問題行動が多く、4人部屋なので、他の方に迷惑がかかるようであれば、退所を言われることもあります。
その場合は、痴呆病棟への入院かグループホームへの入所がベターと言えます。
もちろん介護療養型の病院でも介護保険で引き受けてくれます。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
専門家の方なんですね、アドバイスも心強いです。

でもやはり退所を言われる事があるんですね・・・。自宅で見てた頃は看病疲れで家がギスギスしてたので、かわいそうとは思いながら入院させました。
今度どこかの病院が引き受けてくれるまではまた家族が目を吊り上らせて介護するかと思うと気が重いです・・・。
今の病院は「一度転院したら戻れませんよ」と言うのですが、次の方が入るわけでもなさそうですし(ベッドは今でも空いてる)どうしてダメなんでしょう。弱い立場では聞くわけにもいかず、ほとほと困っています。
グループホームというのは初耳です。ちょっと調べてみます。

お礼日時:2003/05/12 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報